ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 国際水産資源研究所

遠洋 No.117

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2000232
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2000232
5dcaf208-3ccc-41e8-bc71-407c0f2aee5a
名前 / ファイル ライセンス アクション
enyo117.pdf enyo117.pdf (9.2 MB)
license.icon
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2024-02-28
タイトル
タイトル 遠洋 No.117
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2659
資源タイプ periodical
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 水産研究所ニュース
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ TableOfContents
内容記述 今後の海洋研究について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植原量行 2
第1回WCPFC科学委員会と今後のかつお・まぐろ研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬場徳寿 6
沿岸域でのミンククジラ捕獲調査-JARPNII沿岸域鯨類捕獲調査について-・・・・・・・・吉田英可・木白俊哉 11
CCAMLR科学委員会生態系モニタリング管理作業部会(横浜開催)の報告・・・・・・・・・・・・・ 永延幹男 15
第6回国連非公式協議プロセス(UNICPOLOS6)に参加して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清田雅史 18
日本で開催された第3回国際漁業者フォーラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・南 浩史・横田耕介 22 インドネシア・パプア州におけるオサガメ調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・南 浩史 25 “
海亀用釣鈎外し”の開発とその経緯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横田耕介 28
VPRによるプランクトンの計測・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・瀬川恭平 31
刊行物ニュース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35 それでも地球は動いている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・魚住雄二
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 編集:水産総合研究センター 遠洋水産研究所
言語 ja
書誌情報 ja : 遠洋

巻 117, p. 1-38, ページ数 38, 発行日 2005-11-30
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Fisheries Research Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-4738
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0027741X
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 enyo117
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-28 06:52:09.838059
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3