ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 北海道区水産研究所

日高沿岸のホッケ Pleurogrammus azonus の産卵場について

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2001750
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2001750
db8b9f84-cb80-47a7-adf8-372ce5c620fa
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-08
タイトル
タイトル 日高沿岸のホッケ Pleurogrammus azonus の産卵場について
言語 ja
タイトル
タイトル Spawning Grounds for Greenling Pleurogrammus azonus in Hidaka, off the Pacific Coast of Hokkaido
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 入江, 隆彦

× 入江, 隆彦

ja 入江, 隆彦

ja-Kana イリエ, タカヒコ

en Irie, Takahiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Hokke, Pleurogrammus azonus Jordan et Metz, distributes off the coasts of Hokkaido, northern part of Honshu, Korea, Maritime Provinces, southern part of Sakhalin, and Southern Kuriles. This paper is a report of Hokke spawning grounds, newly found along the coast of Hidaka, and the biological characteristics of the spawners. Mature fish were collected near the coast of Ogifushi, Hidaka. Body lengths were 31.1 - 38.6cm for males and 31.7- 48.8cm for females. Age, determined from the scales, was 3-6 years and older specimens were observed. They partly mature at age 3 and are almost mature at age 4. The spawning season is thought to be from mid-October to late October. Two factors are thought to be important for Hokke Spawning grounds. One is topographical, a place with a strong current and stony bottom, adjacent to the 200 m contour line; another factor is oceanographical, that the area is affected by the Tsushima Warm Waters from fall to winter. The Hidaka spawners have not seemed important for commercial fishery. The large numbers of juveniles that occurred off the coast of Hidaka in the past, were thought to have been related to the stock caught in Oshima and Hiyama in the next year.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.日高から道東にかけての海域でホッケの産卵場について調査を行なった結果,日高沿岸に小規模な産卵場が存在することが明らかになった。2.日高沿岸の荻伏で採集されたホッケ成魚の体長は,雄は31.1~38.6cm,雌は31.7~48.8cmであり,年齢は3~6才以上と推定された。3.日高沿岸のホッケは3才で一部が成熟し,4才で大部分が成熟すると推定された。4.日高沿岸のホッケの産卵期は10月中旬~10月下旬と推定された。5.ホッケの産卵場の立地条件としては,岩礁地帯で流れが強く,200m等深線が陸に接近しているという地形的条件とともに,秋から冬にかけて対馬暖流系の水塊(変質水)が分布するという海洋条件が重要であると考えられた。6.かつて,1950年前後に日高沿岸で夏期に大量に漁獲されたホッケ幼魚は、翌年の春に渡島および桧山の沿岸で漁獲された群との関連が強かったことが推察された。
言語 ja
書誌情報 ja : 北海道区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Hokkaido Regional Fisheries Research Laboratory

巻 48, p. 1-9, ページ数 9, 発行日 1983-08
出版者
出版者 北海道区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Hokkaido Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0513-2541
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00124758
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 hnf_k_48_1
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010282412
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-08 04:48:58.668867
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3