ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 日本海区水産研究所

新潟県上越地方沿岸におけるマガレイの資源生物学的研究 (2)

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2002493
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2002493
b17e1b44-2136-4e42-b797-d7d56bae1f25
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-23
タイトル
タイトル 新潟県上越地方沿岸におけるマガレイの資源生物学的研究 (2)
言語 ja
タイトル
タイトル Studies on the Population Biology of Small-mouthed Sole, Limanda herzensteini JORDAN et SNYDER, along the Coastal Region of Johetsu, Niigata Prefecture (2)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 small-mouthed sole; tagging experiments; migration; distribution; Japan Sea
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 標識放流再捕結果からみた分布と移動
言語 ja
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Migration and Distribution Patterns as Viewed from Tagg Recoveries
言語 en
著者 長谷川, 誠三

× 長谷川, 誠三

WEKO 2011
e-Rad 70470135

ja 長谷川, 誠三


ja-Kana ハセガワ, セイゾウ

en Hasegawa, Seizo

Search repository
加藤, 史彦

× 加藤, 史彦

ja 加藤, 史彦
西海区水産研究所

ja-Kana カトウ, フミヒコ
セイカイクスイサンケンキュウジョ

en Kato, Fumihiko
Seikai Regional Fisheries Research Laboratory

Search repository
渡辺, まゆみ

× 渡辺, まゆみ

ja 渡辺, まゆみ
日本海区水産研究所

ja-Kana ワタナベ, マユミ
ニホンカイクスイサンケンキュウジョ

en Watanabe, Mayumi
Japan Sea Regional Fisheries Research Laboratory

Search repository
伊東, 弘

× 伊東, 弘

ja 伊東, 弘
日本海区水産研究所

ja-Kana イトウ, ヒロシ
ニホンカイクスイサンケンキュウジョ

en Ito, Hiroshi
Japan Sea Regional Fisheries Research Laboratory

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The migration and distribution of small-mouthed sole (L. herzensteini) are considered through examination of 1,159 recapture data records from tagging experiments conducted between 1975 and 1981 along the coastal region of Niigata Prefecture. This species migrates over a limited region, and moves southwest parallel to the coast. They migrate to shallow water in the spring moving to deep water during and after summer. The horizontal movement is farther in the spring and and autumn than in other seasons. It is suggested that the southwestward migration is compensation the loss of resources caused by transport and diffusion due to northeastward current. The present results were discussed to establish a rational fishery management scheme for this species.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1975年から1981年にかけて,新潟県上越地方沿海で行ったマガレイ標識放流試験の結果から,位置が特定できた1,159尾分の再捕報告に基づき,マガレイの分布,移動生態を考察した,この海域におけるマガレイの移動範囲は狭く,また,歴年にわたる移動方向は,あまり明確ではないが、陸岸に平行に南西方向へ移動する傾向が認められた.また,春季には水深の浅い所へ,夏~秋季には水深の深い所へ回遊する季節的な,深浅移動も認められた.移動距離は春季および秋季に遠距離まで移動する傾向が認められた.これらのことから,マガレイ浮遊期の北東方向への輪送、拡散にともなう資源減耗の補償が,南西方向への移動によって支えられている可能性を示唆し,また,マガレイ分布域と漁場と広がりから,再生産を確保するための資源管理を徹底しなければ乱獲に陥りやすいことを言及した.
言語 ja
書誌情報 ja : 日本海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Japan Sea Regional Fisheries Research Laboratory

巻 39, p. 1-7, ページ数 7, 発行日 1989-02
出版者
出版者 日本海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Japan Sea Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0021-4620
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00186380
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 js_k_39_1_7
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010420838
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-23 01:55:00.268156
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3