ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 日本海区水産研究所

クルマエビ種苗の放流直後の減耗

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2002539
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2002539
67b33fde-e0f9-43f0-abf7-f42d37b044f4
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-23
タイトル
タイトル クルマエビ種苗の放流直後の減耗
言語 ja
タイトル
タイトル Mortality and Distribution of Prawn Larvae, Penaeus japonicus, after Release
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル (1) 同時に投入した冷凍アミとの分散の比較
言語 ja
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル (1) The Distribution of Larvae Compared with the Frozen Mysid
言語 en
著者 中西, 孝

× 中西, 孝

WEKO 1992
e-Rad 70371862

en Nakanishi, Takashi

ja 中西, 孝


ja-Kana ナカニシ, タカシ

Search repository
輿石, 裕一

× 輿石, 裕一

WEKO 499
e-Rad 60371994

en Koshiishi, Yuichi

ja 輿石, 裕一


ja-Kana コシイシ, ユウイチ

Search repository
田中, 邦三

× 田中, 邦三

WEKO 2695

ja 田中, 邦三


ja-Kana タナカ, クニゾウ

en Tanaka, Kunizo

Search repository
赤嶺, 達郎

× 赤嶺, 達郎

WEKO 2059
e-Rad 90371822

en Akamine, Tatsuro

ja 赤嶺, 達郎


ja-Kana アカミネ, タツロウ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to study the method of release of prawn larvae, Penaeus japonicus, ecological studies on the mortality of prawn larvae by the predation of fish and crustacea and the distribution were conducted in the shallow sea water at Igarashi beach in Niigata city. We released frozen mysid in the release place of prawn larvae at the same time to compare the distribution and the predation. The distribution of prawn seedings and frozen mysid were different. Prawn larvae swam actively and settled down deeper places or places of the same depth as the release place. No prawn larvae swam to shallower places or to the shore. Prawn larvae were eaten harder than the frozen mysid. The main predators of prawn larvae were Rhinoplagusia japonica, Paralichtys olivaceus, Sillago japonica and Crangon affinis.
言語 en
書誌情報 ja : 日本海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Japan Sea Regional Fisheries Research Laboratory

巻 33, p. 95-104, ページ数 10, 発行日 1982-12
出版者
出版者 日本海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Japan Sea Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0021-4620
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00186380
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 js_k_33_95_104
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010263727
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-23 01:57:19.388284
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3