ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 瀬戸内海区水産研究所

バテイラOmphalius pfeifferi(PHILIPPI)の生態学的研究

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003298
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003298
213047e6-2e48-439d-b7a5-8ac45932bf34
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-25
タイトル
タイトル バテイラOmphalius pfeifferi(PHILIPPI)の生態学的研究
言語 ja
タイトル
タイトル Ecological Study of Omphalius pfeifferi PHILIPPI (Gastropoda : Prosobranchia)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 堀川, 博史

× 堀川, 博史

WEKO 1838
e-Rad_Researcher 20371974

en Horikawa, Hiroshi

ja 堀川, 博史

ja-Kana ホリカワ, ヒロシ

Search repository
山川, 紘

× 山川, 紘

en Yamakawa, Hiroshi

ja 山川, 紘

ja-Kana ヤマカワ, ヒロシ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The present study covers three ecological aspects, growth, reproductive cycle, and changes of habitat of Japanese black turban snail, Omphalius pfeifferi. The materials were obtained at Kominato, Lat. 35° 07' N., Long. 140° 11' E., in 1977 and 1978. The relationship between the size and age of snails was estimated by two methods, inclusive of shell height frequency analysis and examination of tagged snails. Both methods coincidently showed that snails grow to about 10 mm one year after birth. But the height at two years after birth is estimated 20 mm by frequency analysis and 18 mm by tagging. The discrepancy of 2 mm between the estimated averages may be attributed either to the difficulty of frequency analysis due to reduction of the increment or to the underestimate of height by the tagging method based on the limited size range of recaptured snails. Seasonal change of the gonad index and ovum diameter frequency indicate that snails spawn from early summer to autumn. with two peaks in a spawning season. The minimum sizeat which snails start to sexually mature was 8 mm in shell height. Almost all individuals are capable of spawning at 14 mm. Observation by quadrat method reveals expansion of the habitat as snails grow larger. Small individuals, less than 8 mm in shell height, inhabit the bottom of shingles. Large individuals extended the habitat to the surface of boulders and stacks. The habitat changes at the time when sexual maturation takes place at shell heights of 8-14 mm.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は千葉県小湊沿岸に生息する海産腹足類バテイラ Omphalius pfeifferi (PHILIPPI)の成長,産卵周期,すみ場所の変化といった,最も基本的な生態学的特性を明らかにする目的で行なわれた。1. 6ヵ月毎3回の枠法による採集標本を用いて、CASSIE(1954)の方法により年級群解析を行うと同時に,標識放流による1年後の成長結果を BERTALANFFY の成長式にあてはめて成長解析を行った。両方法の検討から,1年目には殻高10mm前後,2年目には殻高20mm(18~22mm)前後になるものと判断した。しかし2年目以降の殻高と年令との関係については,今後も検討を要する。2. 成熟度指数の問年変化および卵巣中の卵径分布の周年変化から,バテイラの産卵期は初夏から秋にかけてであると推定される。また,産卵期内において産卵の盛期が2度存在する可能性が示された。3. 生殖腺の外観から,殻高別の雌雄判別可能な個体の割合の変化を調査した結果,殻高8~13加にかけて急激に雌雄判別可能な個体の割合が増加し,14mm以上の個体はすべて雌雄判別可能であった。4. 転石の大きさと,バテイラの分布との関係について調査を行った結果,長径1m未満の転石よりなる地域に偏って分布していた小型個体は,4月から7月にかけて殻高8~12mmとなる頃,長径1m以上の転石表面や岩礁露頭へ生活域を拡大するものと考えられる。前述の結果から,それらは性的成熟の過渡期にある満1令の個体であると推定される。
言語 ja
bibliographic_information ja : 南西海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Nansei Regional Fisheries Research Laboratory

巻 14, p. 71-81, ページ数 11, 発行日 1982-03
出版者
出版者 南西海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Nansei Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0388-841X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00181988
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 nnf_k_14_71
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010252950
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-25 05:07:27.730648
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3