ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 瀬戸内海区水産研究所

牡蠣養殖技術の基礎研究 1. 附着直後のSpatの大きさ及び成長其の他に就いて

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2005055
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2005055
2ab61445-8646-4119-89ab-4be6b0e8f70c
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-17
タイトル
タイトル 牡蠣養殖技術の基礎研究 1. 附着直後のSpatの大きさ及び成長其の他に就いて
言語 ja
タイトル
タイトル Fundamental Studies of Technique in Oyster Culture. (1) On size and some odservations of the larvae setted.
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 小笠原, 義光

× 小笠原, 義光

WEKO 3395

en Ogasawara, Yoshimitsu

ja 小笠原, 義光

ja-Kana オガサワラ, ヨシミツ

Search repository
古川, 厚

× 古川, 厚

WEKO 3396

en Furukawa, Atsushi

ja 古川, 厚

ja-Kana フルカワ, アツシ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We studied numbers and sizes of Oyster spats on 24 collectors sampled every day at random from about 10, 000 collectors, which had been hung in the sea for one to three days. Results were as followo : (1) The oyster larvae did not show skototaxis. (2) The oyster larvae set on the collector when their shell height were about 300 μ.. (3) The spats grew in shell height about 450-500 μ a day. (4) After 24 hours the sorviving spats decreased in number to 70% of that of first day and to 13% after 48 hours. (5) Most of the larvae set on the collector during the tidal current is there. (6) Ratio of shell height to shell length, while larger than 1 in fuil grown plankton larvae, become <1 after setting, but in a while the height grows faster again until the form of adult is attained.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1. 自然の状態では larvaの附着は,走暗性に依るよりも,物理的理由に依って附着する場合が多いと考えられる。2. 附着直後の Spat の大きさは,殼高が300μ位,或は此れよりもわずかに小さいものと思われる。3.附着後数日間は Spat の殻高が1日当り470μ前後成長する。4. Spat は初日のものが2日目には,40~28%に減り,更に3日後には,13~14%まで減り,著しい歩減りを示す。5. 多量のlarvaが流潮時に,特に満潮から干潮に向っている時に附着する。6. 附着後 Spat の殼長は殼高よりも長くなり,其の後漸次殼高が伸び,adultform になる。
言語 ja
bibliographic_information ja : 内海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Naikai Regional Fisheries Research Laboratory

巻 5, p. 21-24, ページ数 4, 発行日 1953-10
出版者
出版者 内海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Naikai Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0497-5022
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00176718
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 nai_k_0503
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010841429
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-17 09:21:56.320005
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3