ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 東北区水産研究所

アブラガレイの年令査定に就いて

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2006971
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2006971
4c228a0d-0749-4813-b19e-3b1e14162fe5
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-10
タイトル
タイトル アブラガレイの年令査定に就いて
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 笠原, 康平

× 笠原, 康平

ja 笠原, 康平

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アブラガレイの椎体及び耳石の表面に現われた不透明帯を測定して次の結果を得た。1)縦軸に体長を、横軸に椎体半径及び耳石半径をとって作図すると、plotされた点は略々直線状になるので、両者の関係は1次式で示し得るとし、次の関係式を得た。椎体l=4.26r+24.34...(1) 耳石l=3.85r-38.32...(2) 但しl...体長(mm) r...椎体又は耳石半径(1/23mm) 2)椎体の場合各輪半径平均値を(1)式に代入して得た輪紋形成時の計算体長と、4月・5月頃採集された同一輪群の実測体長とは略々一致する。従って此の輪紋は4月・5月頃形成された年輪と見る事が出来る。3)耳石の場合各輪半径平均値を(2)式に代入して得た輪紋形成時の計算体長が椎体の場合と第8輪まで略々一致する。之から耳石の輪紋と椎体のそれは概ね同一時期に形成されたものと見る事が出来る。第8輪以上から次第に差を生じて来るが、之は耳石半径と体長との関係を1次式で示し得るとした事に無理があったので、此の場合は寧ろ指数曲線で示すのが妥当と考える。4)同一個体に於ける椎体と耳石の輪紋数は、6輪以下のものでは全部一致しているが、7輪で2%、8輪で18%、9輪以上で52%の不一致を見た。而も此の差は何れも椎体の方が1・2輪少なくなっている。之は椎体の輪紋が高年魚になるに従って明瞭を缺き、見落しが現われたものと考える。
言語 ja
書誌情報 ja : 東北海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory

巻 4, 号 tnf_k_4_147, p. 147-155, ページ数 9, 発行日 1955-03
出版者
出版者 東北海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0049-402X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00167637
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 tnf_k_4_147
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843830
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-10 08:42:24.705553
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3