ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 東北区水産研究所

日本近海のカツオ竿釣漁業における漁況の変動について(第3報)

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007053
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007053
2b12920e-d4b2-49de-b807-01b9cd383fa9
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-10
タイトル
タイトル 日本近海のカツオ竿釣漁業における漁況の変動について(第3報)
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 川崎, 健

× 川崎, 健

WEKO 3636

en Kawasaki, Tsuyoshi

ja 川崎, 健

ja-Kana カワサキ, ツヨシ

Search repository
永沼, 璋

× 永沼, 璋

WEKO 3558

en Naganuma, Akira

ja 永沼, 璋

ja-Kana ナガヌマ, アキラ

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 昭和25年~31年までの資料を用いて各年8月の東北海区のカツオ漁場成立条件と海況との関係について調べた結果を要約すると、1.親潮系の冷水が表層まで暖水を突き上げていること。2.漁場は北・西・南の三方が親潮系水によって取りまかれた袋状水域の西側の潮境に形成される。3.孤立した暖水塊には漁場は形成されない。
言語 ja
bibliographic_information ja : 東北海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory

巻 13, 号 tnf_k_13_79, p. 79-94, ページ数 16, 発行日 1959-03
出版者
出版者 東北海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0049-402X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00167637
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 tnf_k_13_79
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843912
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-10 08:44:26.079245
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3