WEKO3
アイテム
松島湾産カキの発生に及ぼす水温・塩分の影響
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007097
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/20070976b4124af-a366-428d-a9b9-b8ffc267c5cb
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 松島湾産カキの発生に及ぼす水温・塩分の影響 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
菊地, 省吾
× 菊地, 省吾 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1.カキ幼生の大きさからその幼生の産卵日を推定するために、発生と水温・塩分との関係について実験を行った。2.松島湾のマガキでは受精から水面に浮上するまでの時間と水温・塩分の関係は次の実験式で表すことが出来る。 t=3.0+0.0415(T-30) 2 +42500(S-1.0215) 2 受精からD型幼生に達するまでの時間と水温・塩分の関係も、ほゞ同様な傾向で、一定の塩分から遠ざかるほどD型に達するまでの時間が長く、水温との関係は30℃以下では温度が低いほど時間が長くなる。3.D型幼生の殻高の生長速度と水温・塩分の関係では、水温27℃、比重1.02365のとき最も生長速度が大きい値を示した。4.殻高の変異係数は70μ以下ではほゞ一様で平均0.0278の値であった。水温との間には特に関係は認められないが、塩分については生長のおそい塩分ほど変異係数が大きくなる傾向がみられる。5.この実験結果から松島湾に於けるカキの産卵日を採集されたカキ幼生の殻高から推定する図を作製した。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 東北海区水産研究所研究報告 en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory 巻 19, p. 154-163, ページ数 10, 発行日 1961-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北海区水産研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0049-402X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00167637 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | tnf_k_19_154 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843956 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 日本農学文献記事索引(agriknowledge) |