WEKO3
アイテム
カツオ・マグロ類の生態の比較について(第3報)
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007103
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/20071039f5e02a1-043f-4020-b3ad-9382800ce269
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カツオ・マグロ類の生態の比較について(第3報) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | BIOLOGICAL COMPARISON BETWEEN THE PACIFIC TUNAS | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
川崎, 健
× 川崎, 健× 浅野, 政宏 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 晩春・初夏の頃に、野島崎東方水域でカツオ・ビンナガの混合漁場が形成される。この混合漁場内では、カツオとビンナガとの間に当然一定の社会的諸関係が結ばれているはずである。この点を解析した結果、活動時刻によるもの;群れの形態によるもの;棲息層の拡がりによるもの;食物によるものの4つの型のすみ分け機巧が認められた。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 東北海区水産研究所研究報告 en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory 巻 20, p. 45-50, ページ数 6, 発行日 1962-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北海区水産研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0049-402X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00167637 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | tnf_k_20_45 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843962 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 日本農学文献記事索引(agriknowledge) |