WEKO3
アイテム
飼育によるババガレイの成長について
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007107
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/20071073b6b98fd-29f4-4cef-af01-60cb9e50a982
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 飼育によるババガレイの成長について | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
佐藤, 祐二
× 佐藤, 祐二× 石戸, 芳男 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1960年11月21日から翌年6月2日までの175日間にババガレイMicrostomus achne (Jordan et Starks)の飼育実験を行い、成長と食物消費の関係を追及した。(1)本種を水槽に収容した場合個体間に相互干渉が見られ、優劣の関係が際立ってくる。(2)平均日間摂餌率rと平均日間成長率gの関係について、1次の回帰関係 g=0.2754r-0.0662 が成立つ。(3)笠原によって推定された本種の自然における成長曲線と飼育魚の成長曲線を比較した場合、飼育魚の成長曲線の勾配が高く、良好な成長を示した。(4)自然で推定された成長曲線と上述の平均日間摂餌率と平均日間成長率の関係から、自然における食物消費量を推定した。(5)本種は既に発表された他の底魚類(マコガレイ・イシガレイ)の飼育結果と比較して、日間の摂餌率が低く、転換効率が良好であった。 | |||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 東北海区水産研究所研究報告 en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory 巻 20, 号 tnf_k_20_106, p. 106-113, ページ数 8, 発行日 1962-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北海区水産研究所 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory | |||||
言語 | en | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0049-402X | |||||
item_10002_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00167637 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | tnf_k_20_106 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843966 | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 日本農学文献記事索引(agriknowledge) |