ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 東北区水産研究所

東北海区におけるババガレイの洄游について

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007118
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007118
33a8eb42-4d73-4463-9f1f-5f1099009a5f
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-10
タイトル
タイトル 東北海区におけるババガレイの洄游について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 石戸, 芳男

× 石戸, 芳男

WEKO 3562

en Ishito, Yoshio

ja 石戸, 芳男

ja-Kana イシト, ヨシオ

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ババガレイの標識放流結果及び生殖腺の時期的変化を観察し、次の知見を得た。1)標識放流によって北海道太平洋沿岸のババガレイ(体長25.0cm以上)は12月中旬から下旬にかけて北海道太平洋岸沿いに南下し、1月下旬から2月下旬に八戸沖に、又2月下旬から3月中旬頃宮古沖に達し、一部は更に南下して3月中旬頃金華山附近に達することを知った。又12月・1月の放流の再捕率は16.5%であるが、9月・10月の放流では極めて低く、しかも何れも放流地点附近で約2ヶ月後に再捕されている所からみて、12月・1月の冬季間以外は大規模な移動は行われないものと予想される。2)卵巣成熟度の時期別組成により、本種の産卵は3月・4月頃とみられる。漁場別にみると、成熟度Cの魚体は襟裳・苫小牧漁場では極めて少なく、その90%までが八戸漁場で漁獲される。又その出現時期も襟裳漁場では11月・12月、苫小牧漁場では1月・2月となっているが、八戸漁場では3月・4月が最も多く、漁場が南に移るに従って、明らかに1ヶ月程度のずれが認められる。成熟度Dでもその殆んどが八戸漁場で出現し、襟裳漁場では全く見られず、苫小牧漁場でも5月・6月頃僅かに現れるに過ぎない。雌生殖腺重量比の時期別変動によっても、上述の事実が説明されよう。3)雄の生殖腺重量比についても、雌と同様の変化が見られる。尚北海道太平洋岸と東北沿岸との間における本種の盛漁期の1、2ヶ月のずれは、北海道沿岸からの南下洄游によるものと推定される。
言語 ja
bibliographic_information ja : 東北海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory

巻 21, 号 tnf_k_21_71, p. 71-78, ページ数 8, 発行日 1962-06
出版者
出版者 東北海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0049-402X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00167637
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 tnf_k_21_71
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843977
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-10 08:46:02.618151
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3