ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 東北区水産研究所

山田湾・船越湾の養殖アマノリの種類とコスヂノリの一新品種について

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007132
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007132
d8708b50-2a6a-4998-b0a6-b98bb015f97b
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-10
タイトル
タイトル 山田湾・船越湾の養殖アマノリの種類とコスヂノリの一新品種について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 黒木, 宗尚

× 黒木, 宗尚

WEKO 3536

en Kurogi, Munenao

ja 黒木, 宗尚

ja-Kana クロギ, ムネナオ

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.岩手県の山田湾・船越湾で養殖されているアマノリの種類を1959年11月から翌'60年4月まで調査して次の結果を得た。1)山田湾・船越湾で養殖されているアマノリにはスサビノリ,コスヂノリの一品種とマルバアサクサノリがある。2)スサビノリは両湾共に全湾に分布し、優占種或は混生種となっている。コスヂノリの一品種は川口等の湾奥を除いて分布し、優占種或は混生種となっている。特に湾口等外洋に近い所に多い。これに対し、マルバアサクサノリは、殆ど全湾に分布するが、川口等の湾奥で多く、ここで優占種或は混生種となり、その他の所ではその着生は極めて少い。3)スサビノリとコスヂノリの一品種が共存する所では建込日によって、その優占種が変わるのではないかと思われる。4)スサビノリの有性・無性生殖器官の季節的変化及びマルバアサクサノリの有性・無性生殖器官の季節的・場所的変化と両種の発生期は黒木(1961)の調査結果と一致するようである。5)コスヂノリの一品種は9月下旬から10月下旬の建込で着生している。11月に顕微鏡的な大きさ或は3~22mmの大きさの細長い幼芽で中性胞子を形成し、スサビノリともマルバアサクサノリとも思われないものがあったが、これは本品種の幼芽と推定される。2.山田湾・船越湾で養殖されているコスヂノリの一品種と思われるものについての形態的観察をなし、その果胞子を培養、得られたコンコセリス体の単胞子の培養によってその性質を調べた。本植物はコスヂノリに似ているが、1)雄体が不明(或は稀?)であることと2)嚢果が表面観で凹凸があること等からコスヂノリの一新品種として取扱ったが良いと思われるので、ニセコスヂノリPorphyra angusta Okam. et Ueda f. sanrikuensis Kurogiなる名を与え、これの記載を行った。
言語 ja
bibliographic_information ja : 東北海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory

巻 23, 号 tnf_k_23_117, p. 117-140, ページ数 24, 発行日 1963-06
出版者
出版者 東北海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Tohoku Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0049-402X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00167637
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 tnf_k_23_117
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010843991
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-10 08:46:22.702043
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3