ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 東北区水産研究所

エゾイソアイナメによるスルメイカの残餌の捕食

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007386
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007386
c93f5f1b-25f6-492c-b6f0-4c4755b8a91c
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-10
タイトル
タイトル エゾイソアイナメによるスルメイカの残餌の捕食
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 北川, 大二

× 北川, 大二

WEKO 2057
e-Rad_Researcher 90371806

en Kitagawa, Daiji

ja 北川, 大二
東北区水産研究所

ja-Kana キタガワ, ダイジ

Search repository
石戸, 芳男

× 石戸, 芳男

WEKO 3562

en Ishito, Yoshio

ja 石戸, 芳男
東北区水産研究所

ja-Kana イシト, ヨシオ

Search repository
奥山, 勇作

× 奥山, 勇作

en Okuyama, Yusaku

ja 奥山, 勇作
岩手県水産試験場

ja-Kana オクヤマ, ユウサク

Search repository
桜井, 泰憲

× 桜井, 泰憲

en Sakurai, Yasunori

ja 桜井, 泰憲
北海道大学

ja-Kana サクライ, ヤスノリ

Search repository
稲田, 伊史

× 稲田, 伊史

WEKO 3592

en Inada, Tadashi

ja 稲田, 伊史
東北区水産研究所

ja-Kana イナダ, タダシ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A total of 18 investigations by trammel net were carried out at the artificial reef, natural reef and sandy bottom areas off Otsuchi Bay in Northeastern Japan, from May 1987 to March 1990. In the examinations of the stomach contents, the heads of the Sardine, Sardinops melanostictus, and the Anchovy, Engraulis japonica, frequently occurred in the stomachs of the Brown Hakeling, Physiculus maximowiczi. The shape of the cut heads is similar to those which the Japanese common squid, Todarodes pacificus, discarded when it was the predator of the Sardine or the Anchovy in the tank. So it was thought that the Brown hakeling fed on the prey discarded by the Japanese common squid in the ocean. The heads of the Sardine and the Anchovy were mainly preyed on by the Brown Hakeling form July to November. The ranges of body length backcalculated from the head length, were 101 to 129 mm in the the Anchovy and 140 to 214 mm in the Sardine. From this result, it is thought that the Japanese common squid discards the head when it preyed on fish longer than 100 mm in body length.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 岩手県沿岸の大槌湾沖の人工魚礁,天然礁および砂泥域の3調査点において,1987年5月から1990年3月の間に合計18回,三枚網による調査を行った.採集されたエゾイソアイナメの胃内容物を調べた結果,マイワシとカタクチイワシの頭が摂餌されていた.これらの頭の切断面は,飼育下のスルメイカがマイワシやカタクチイワシを捕食する際に捨てた頭とよく似ており,エゾイソアイナメがスルメイカの捨てた餌を摂餌することが推定された.マイワシあるいはカタクチイワシの頭は主として7,9,11月に摂餌され,3調査点のうちでは人工魚礁において摂餌個体数,摂餌量ともに最も多かった.エゾイソアイナメが捕食していたマイワシとカタクチイワシの頭長からの逆算では,カタクチイワシの体長は101~129mm,マイワシは140~214mmであった.このことから,スルメイカが体長100mm 以上の魚を捕食するときにはその頭を捨てる可能性があると考えられた.
言語 ja
bibliographic_information ja : 東北区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Tohoku National Fisheries Researh Institute

巻 54, 号 tnf_k_54_59, p. 59-66, ページ数 8, 発行日 1992-02
出版者
出版者 東北海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Tohoku National Fisheries Researh Institute
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0049-402X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00167637
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 tnf_k_54_59
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010501338
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-10 08:52:27.517631
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3