ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 東北区水産研究所

牡鹿半島沿岸漸深帯に設置した人工岩礁上における海藻群落の遷移

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007389
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007389
40f09a0f-ef19-4586-b32b-2ab87a34aadb
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-10
タイトル
タイトル 牡鹿半島沿岸漸深帯に設置した人工岩礁上における海藻群落の遷移
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山田, 秀秋

× 山田, 秀秋

WEKO 658
e-Rad_Researcher 10372012

en Yamada, Hideaki

ja 山田, 秀秋

ja-Kana ヤマダ, ヒデアキ

Search repository
河村, 知彦

× 河村, 知彦

WEKO 3591

en Kawamura, Tomohiko

ja 河村, 知彦

ja-Kana カワムラ, トモヒコ

Search repository
浅野, 昌充

× 浅野, 昌充

WEKO 3589

en Asano, Masamitsu

ja 浅野, 昌充

ja-Kana アサノ, マサミツ

Search repository
谷口, 和也

× 谷口, 和也

WEKO 3575

en Taniguchi, Kazuya

ja 谷口, 和也

ja-Kana タニグチ, カズヤ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Marine algal succession study was carried out on newly constructed artificial reefs in the depth area of 1 m (the area of crustose corallines-dominated communities on cobble bottom), 3 m (Eisenia bicyclis-dominated area) and 8 m (crustose corallines-dominated area) beneath the chart datum off Oshika Peninsula from October 1988 through July 1990. The nudations on the reefs were given three times during autumn, winter and summer. Life forms of 55 species colonized on the reefs during the monitored periods were classified into 5 categories: crustaceous algae, small annuals, large annuals, small perennials and large perennials. Small annuals and crustaceous algae were first colonizers on the reefs, because they annually released their reproductive cells. Crustaceous algae became dominant with withering of small annuals. They are followed by small perennials in addition to large perennials. Small perennials-dominated communities established early on nudation surfaces at summer rather than other seasons. Crustaceous algae continuously dominated owing to the high grazing pressure by herbivores on the reefs at a depth of 8 m.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 牡鹿半島沿岸の漸深帯,水深1m(転石域),3m(7ラメ群落域),8m(無節サンゴモ群落域)に1988年10月に人工岩礁を設置し,秋,冬,夏季の3回裸地を与えて1990年7月まで入植する海藻の組成変化を観察した.海藻の組成の観察は殼状海藻,小型1年生海藻,大型1年生海藻,小型多年生海藻,大型多年生海藻の5種の生活形によって行った,最初に小型1年生海藻と殻状海藻が入植し,次いで殻状海藻の優占群落の形成,さらに小型多年生海藻の入植と優占群落の形成という3相が観察された.相変化の速度は夏季裸地化で最も速かった.水深8mの無節サンゴモ群落域における殼状海藻優占群落の持続は,植食動物の強い摂食圧に起因すると考えられた.
言語 ja
書誌情報 ja : 東北区水産研究所研究報告
en : Bulletin of Tohoku National Fisheries Researh Institute

巻 54, p. 89-95, ページ数 7, 発行日 1992-02
出版者
出版者 東北区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Tohoku National Fisheries Researh Institute
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0049-402X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00167637
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 tnf_k_54_89
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010501341
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-10 08:52:32.357551
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3