ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 西海区水産研究所

平戸島志々伎湾におけるイサキの食性

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2008229
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2008229
27f2dc41-a408-462a-9b9c-3be924adcf27
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-20
タイトル
タイトル 平戸島志々伎湾におけるイサキの食性
言語 ja
タイトル
タイトル Feeding Habit of Grunt, Parapristipoma trilineatum in Shijiki Bay, Hirado Island
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 松宮, 義晴

× 松宮, 義晴

en Matsumiya, Yoshiharu

ja 松宮, 義晴

ja-Kana マツミヤ, ヨシハル

Search repository
高橋, 勝宏

× 高橋, 勝宏

en Takahashi, Katsuhiro

ja 高橋, 勝宏

ja-Kana タカハシ, カツヒロ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The stomach contents of 672 grunt, Parapristipoma trilineatum, were examined. These fishes were caught by Gochi trawl and beam trawl during the years 1975 to 1980 in Shijiki Bay (Hirado island, Nagasaki Pref.). The occurrence method, the number method and the weight method were used in the analysis of the feeding habit. Grunts were distributed in Shijiki Bay from May to September and were most abundant in May and July. Some differences were observed in the stomach contents by months. The main food of 0-age fish (1~4 cm in standard length) was Copepoda and Mysidacea. With the increase in size of the fish, the main food changed continuously in the following order: Gammaridea, Mysidacea and pisces (mostly, anchovy). 0-age fish fed mainly on Copepoda during daytime. In nighttime, the main stomach contents was Mysidacea. 0-age fish showed voracious feeding activity during the day. 1-age and older fish (7~28 cm in standard length) ate mainly on pisces in daytime. In nighttime, they also depended on Mysidacea and Gammaridea besides pisces. Their empty stomachs occurred more frequently in the daytime than at night. It seemed that the variation of major food organisms was derived from the diurnal activity rhythms of the fish and food organisms.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1975年から1980年に長崎県平戸島志々伎湾内において,吾智網と底びき網で漁獲されたイサキ998個体中672個体の胃内容物を調べた.出現頻度法,個体数法および重量法により食性を解析した.1. イサキが漁獲されたのは5月から9月までであった.7~8月に出現した標準体長1~4cmの当歳魚は橈脚類とアミ類を主食としていた.2. 7月に漁獲された標準体長7~28cmの1歳魚以上は,体長増に伴い主要な 餌料をヨコエビ類,アミ類,魚類へと順次転換していた.3. 1歳魚以上の胃内容物組成には5月と7月で差異がみとめられた.5月の胃中は魚類(ほとんどがカタクチイワシ)が大部分であったが,7月にはアミ類, ヨコエビ類,貝虫類も多くの割合を占めた.4. 当歳魚は昼間に橈脚類を活発に摂餌する.夜間にもアミ類の摂餌がみとめられたが,空胃個体が約1/3を占めた.5. 1歳魚以上の大型魚は昼間には空胃個体が過半を占めるが,魚類を専食している.夜間には魚類のほかアミ類,ヨコエビ類,多毛類,貝虫類なども摂餌するようになる.
言語 ja
bibliographic_information ja : 西海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Seikai Regional Fisheries Research Laboratory

巻 59, p. 23-32, ページ数 10, 発行日 1983-03
出版者
出版者 西海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Seikai Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0582-415X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00393385
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 snf_k_59_23
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010272458
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-20 09:05:33.200794
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3