ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 西海区水産研究所

平戸島志々伎湾におけるチダイ当歳魚個体群の摂餌生態

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2008245
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2008245
32e635e3-e308-4e3c-a7f2-fccf6d42d695
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-20
タイトル
タイトル 平戸島志々伎湾におけるチダイ当歳魚個体群の摂餌生態
言語 ja
タイトル
タイトル On the Feeding Habit of 0-group Crimson Sea Bream, Evynnis japonica, in Shijiki Bay, Hirado Island
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 木曾, 克裕

× 木曾, 克裕

WEKO 2066
e-Rad_Researcher 90372010

en Kiso, Katsuhiro

ja 木曾, 克裕

ja-Kana キソ, カツヒロ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The habitat and diet composition of 0-group crimson sea bream, Evynnis japonica, were investigated during the years 1975 through 1978 in Shijiki Bay, Hirado Island, Nagasaki Pref. Beam trawl and Gochi trawl were used to collect specimens. The major food organisms consumed by the juvenile and young stage shifted successively according to their growth in size in the following order : Copepoda, Gammaridea and Mysidacea. The diet composition showed a close relationship to habitat. Differences in diet composition among various habitats were great during the period from May to early June but much less in other periods. During early to middle June when the young aggregated in the innermost part of the bay, the epibenthos or planktobenthos such as Gammaridea and Mysidacea were found to be reliable food source.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1975年から1978年にかけて長崎県平戸島志々伎湾において小型底びき網と吾智網によって採集したチダイ当歳魚を用いて胃内容物調査を行い,チダイ当歳魚の摂餌生態を検討した.1. チダイ当歳魚は成長に伴い,その主な餌料をCopepoda, Gammaridea, Mysidacea と順次変化させる.2. チダイ当歳魚は生息場所によってその胃内容物組成に変化がみとめられる.1975年級群では5月から6月上旬で変化が大きく,それ以外の期間では小さかった.3. チダイが湾奥に集中する時期である6月上·中旬には, endobenthos への依存度は低く,planktobenthos である Mysidacea と epibenthos であるGammaridea への依存度が高い.
言語 ja
bibliographic_information ja : 西海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Seikai Regional Fisheries Research Laboratory

巻 56, p. 15-26, ページ数 12, 発行日 1981-03
出版者
出版者 西海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Seikai Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0582-415X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00393385
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 snf_k_56_15
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010232900
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-20 09:05:56.303065
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3