ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 増養殖研究所

真珠貝の生化学的研究 5. アコヤガイの無機成分の季節的変化について

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2008979
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2008979
e4a3f711-dacc-4018-a7f6-e7f0a6c92988
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-27
タイトル
タイトル 真珠貝の生化学的研究 5. アコヤガイの無機成分の季節的変化について
言語 ja
タイトル
タイトル Biochemical studies on the pearl oyster, V The seasonal variations in the inorganic components of the pearl oyster
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 沢田, 保夫

× 沢田, 保夫

WEKO 3290

en Sawada, Yasuo

ja 沢田, 保夫

ja-Kana サワダ, ヤスオ

Search repository
谷口, 宮三郎

× 谷口, 宮三郎

WEKO 3294

en Taniguchi, Miyasaburo

ja 谷口, 宮三郎

ja-Kana タニグチ, ミヤサブロウ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1) アコヤガイの貝肉の鰓,外套膜周辺部,貝柱およびその他の内臓部について無機成分の季節的変化を母貝,珠貝にわけて比較検討した。
2) 灰分中の燐,カルシウム,マグネシウムの消長は各臓器によってそれぞれ特徴のある季節消長がみられ,カルシウムとマグネシウムはその含有量において互に逆の傾向があることがみとめられた。
3) 外套膜中に存在するカルシウムは貝殻形成と密接な関係にあることは当然であるが真珠核のそう入されている珠貝においては,カルシウムの消長は母貝のそれとは異なりむしろ外套膜のカルシウムと酷似した消長を示した。
言語 ja
書誌情報 ja : 国立真珠研究所報告
en : Bulletin of the National Pearl Research Laboratory

巻 6, p. 561-566, ページ数 6, 発行日 1961-05-05
出版者
出版者 国立真珠研究所
言語 ja
出版者
出版者 National Pearl Research Laboratory
言語 en
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00091717
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 pearl_k_561
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://jp-pearl.com/wp-content/uploads/2018/04/houkoku00601.pdf#004
言語 ja
関連名称 日本真珠振興会Archive
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-27 02:03:27.345435
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3