WEKO3
アイテム
第3回水産総合研究センター成果発表会 講演要旨集
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010262
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010262aea3de8a-075a-46d2-aa7a-005836a5fb78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 第3回水産総合研究センター成果発表会 講演要旨集 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | テーマ:さかなの安心・安全技術 : いつでも、おいしいものを、安全に : 私たちのとりくみ | |||||
言語 | ja | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 協賛 : 海と魚と食を考える会 | |||||
言語 | ja | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | より早く、より大きく、ブリを作る(浜田和久) さかなの鮮度を保つ ~北海道小樽地区における新世丸による鮮度保持への取組~(小河道生) さかなの産地を調べる(山下倫明) さかなの保存履歴を知る ~簡便・迅速な品質測定技術としての近赤外分析の可能性~(岡﨑恵美子・ムスレ ウディン) 貝による食中毒を防ぐ ~より正確で迅速な貝毒検査技術の開発~(鈴木敏之) |
|||||
言語 | ja | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | fra_s_3_2005_H17 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
会議開催日時 | ||||||
日付 | 2005-08-30 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
会議場所 | ||||||
ja | ||||||
津田ホール(東京都渋谷区) |