ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産技術
  3. 第3巻

「漂着ゴミ」由来の廃プラスチック混合油を使用したディーゼル機関の燃焼特性

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010486
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010486
48bb2f65-a543-491b-af22-561f37afd92f
名前 / ファイル ライセンス アクション
fra_t_3_1_27.pdf fra_t_3_1_27.pdf
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-08-06
タイトル
タイトル 「漂着ゴミ」由来の廃プラスチック混合油を使用したディーゼル機関の燃焼特性
言語 ja
タイトル
タイトル Combustion Characteristics of Diesel Engines Employing Diesel Fuel Blended with Waste Plastic Derived from Shore Litter
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 溝口, 弘泰

× 溝口, 弘泰

ja 溝口, 弘泰

Search repository
長谷川, 勝男

× 長谷川, 勝男

ja 長谷川, 勝男

Search repository
古川, 秀雄

× 古川, 秀雄

ja 古川, 秀雄

Search repository
宇野, 秀敏

× 宇野, 秀敏

ja 宇野, 秀敏

Search repository
大貫, 伸

× 大貫, 伸

ja 大貫, 伸

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Large volumes of litter have washed ashore onto Japanese coasts, at a rate of approximately 150,000 tons per year. This problem ruins scenery and destroys ecosystems. A new recycling system of wreckage litter can be developed if styrene oil obtained by recovering and liquefying styrene foam from the litter can be blended with gas oi1 for equipments such as fishing boat engines. In the present research, diesel fuel oil was blended(at ratios of 5, 10, 15 and 20wt%) with styrene oil extracted from shore litter(styrene foam). Then engine tests were conducted, and their combustion characteristics, exhaust characteristics and durability were compared and examined. Since the styrene oil had low kinetic viscosity, the blend ratio of 20wt% was the use limit. The fuel consumption, the exhaust temperature and the C02 concentration of each blended oil were compared to the gas oil, and no particular changes were observed. NOx concentration and smoke in the exhal1st gas tended to be higher in the blended oil than in the gas oil. A 32 hours durability test was performed using blended oil (l0wt%). After the test, the cylinder head was opened, and fouling of the combustion chamber was compared to the one in which gas oil was used. The results showed that carbon deposition and fouling on the back of intake valves were not different. This suggests that diesel fuel oil blended with styrene oil produced by liquefying styrene foam the shore litter at up to 20 wt% can be used as a fuel for diesel engines.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本の海岸に漂着する大量のゴミは年間約 15 万トンであり,美観を損ねるだけでなく生態系まで破壊する問題となっている。漂着ゴミ発泡スチロールを回収し油化することによって得られるスチレン油を,軽油と混合し漁船エンジン等で使用することができれば,新しい循環サイクルを構築することができる。本研究では,漂着ゴミ(発泡スチロール)から抽出されたスチレン油を軽油と混合し(5wt%,10wt%,15wt%,20wt%),エンジン試験を行い,燃焼特性,排気特性ならびに耐久性について比較検討した。スチレン油の動粘度が小さいため,混合率 20wt% が使用限度となる。それぞれの混合油の燃費率,排気温度ならびに CO2 濃度は軽油と比較して,特段の変化は見られなかった。混合油のNOx 濃度とスモークは,軽油と比較して混合率が高くなるに従い増加傾向となった。混合油(10wt%)使用での 32 時間耐久試験を行い,エンジンヘッドを開放し燃焼室の汚れ具合を軽油使用後と比較した結果,カーボンの付着具合ならびに吸排気弁裏側の汚れについては同等であった。以上のことより,漂着ゴミ発泡スチロールを油化して生成されるスチレン油は,軽油と 20wt%までの混合であればディーゼル機関の燃料として使用できる可能性があることが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 水産技術
en : Journal of fisheries technology

巻 3, 号 1, p. 27-36, ページ数 10, 発行日 2010-09
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-2253
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12359338
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 fra_t_3_1_27
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010810109
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-06 08:52:04.307131
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3