ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産研究・教育機構研究報告
  3. 第12号

アンケート調査からみた湯川における遊漁の実態

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010810
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010810
87f06092-9dda-49da-a504-553dbf50de9c
名前 / ファイル ライセンス アクション
fra_k_12_1.pdf fra_k_12_1.pdf (310.4 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-02
タイトル
タイトル アンケート調査からみた湯川における遊漁の実態
言語 ja
タイトル
タイトル The present condition of recreational fisheries in the Yukawa River surveyed by a questionnaire to anglers
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 recreational fishing; brook trout; questionnaire; catch-and-release
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 北村, 章二

× 北村, 章二

WEKO 2067
e-Rad_Researcher 90372028

en Kitamura, Shoji
National Research Institute of Fisheries Science

ja 北村, 章二
中央水産研究所

ja-Kana キタムラ, ショウジ
チュウオウスイサンケンキュウジョ

Search repository
生田, 和正

× 生田, 和正

WEKO 531
e-Rad 80371871

en Ikuta, Kazumasa

ja 生田, 和正


ja-Kana イクタ, カズマサ

Search repository
鹿間, 俊夫

× 鹿間, 俊夫

WEKO 2790

en Shikama, Toshio
National Research Institute of Fisheries Science

ja 鹿間, 俊夫
中央水産研究所

ja-Kana シカマ, トシオ
チュウオウスイサンケンキュウジョ

Search repository
中村, 英史

× 中村, 英史

WEKO 575

en Nakamura, Hidefumi

ja 中村, 英史


ja-Kana ナカムラ, ヒデフミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to survey the present condition of recreational fisheries in the Yukawa River, Nikko, Japan, where sportfishing in Japan originated more than 100 years ago, we conducted a questionnaire to the anglers in 2001. Of the 3,574 anglers who visited the Yukawa River during the fishing season in the year, total of 259 anglers answered the questionnaire (response rate: 7.25%). Among 3 angling methods (fly, lure and bait fishing), the ratio of fly-fishing was the highest at 63.3%. Catch rates (number of fish caught/angler-hour) of brook trout (Salvelinus fontinalis) by fly, lure and bait fishing were 0.92, 1.12 and 1.39, respectively. There was a significant difference in the catch rate between fly and bait fishing (p<0.01). Anchor-tagged brook trout (mean body weight: 230g) stocked at 4 different areas were reported to be caught with recapture rate of 27.5- 77.5%. The trout stocked at the exclusive area for fly-fishing, where the anglers supposedly practiced catch-and-release, were caught with the highest recapture rate (77.5%) for about a month after release. In contrast, those stocked at 3 other areas were caught almost within 2 days after release with recapture rate of 27.5, 37.5 and 50%. Catch-and-release regulation would be effective to sustain brook trout stocks and acceptable to the anglers in the Yukawa River.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日光湯川における遊漁実態を明らかにするため, 2001年に釣魚者へのアンケート調査を行った(回答率7.25%)。釣り方別釣魚者割合, 時間当たり釣獲率, 標識放流魚の再捕率, 再捕期間などの解析結果から, キャッチアンドリリース(C&R)を基本とするフライ釣りの割合(63.3%)の高い湯川においてC&R制を導入した場合, 釣魚者には比較的スムーズに受け入れられ, 魚類資源の維持に効果的であることが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 水産総合研究センター研究報告
en : Bulletin of Fisheries Research Agency

巻 12, p. 1-9, ページ数 9, 発行日 2004-11
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-9894
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11589591
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 fra_k_12_1
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010710396
関連名称 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-03 01:17:31.428023
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3