WEKO3
アイテム
親クルマエビの養成と採卵技術の開発に関する研究
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010919
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/201091902944fa1-ef45-4578-8b32-40c9cf9193f0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 親クルマエビの養成と採卵技術の開発に関する研究 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study on the Technology of the Culture and Spawning Control of Kuruma Prawn Marsupenaeus japonicus | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
崎山, 一孝
× 崎山, 一孝 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 親クルマエビの養成と採卵技術の開発に関する研究 第1章 緒言1 第2章 素掘り池を利用したクルマエビの養成技術 第1節 素堀り池でのクルマエビの計数と捕獲方法 第2節 養成したクルマエビの成長と生残 第3節 養成したクルマエビの成熟と産卵 第4節ウイルスフリー親エビの養成 第3章 採卵に適した親クルマエビの評価技術 第1節 卵影による成熟度評価 第2節 血液成分による親エビの適正評価 第3節 摂餌量による親エビの適正評価 第4章 親クルマエビの産卵コントロール技術 第1節 低水温処理による産卵コントロールの条件の検討 第2節 産卵コントロール方法による実証採卵試験0 第5章 総合考察 図表 謝辞 引用文献 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 水産総合研究センター研究報告 en : Bulletin of Fisheries Research Agency 巻 38, p. 1-41, ページ数 41, 発行日 2014-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 水産総合研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Japan Fisheries Research Agency | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-9894 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11589591 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | fra_k_38_1 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010871254 | |||||
関連名称 | 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge) | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |