ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産大学校研究報告
  3. 第64巻

小型水槽を用いたイイダコの水槽内産卵および初期胚発生に関する研究

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2012070
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2012070
edb7d976-9821-4ff2-8a5c-957bba34123c
名前 / ファイル ライセンス アクション
fishu_k_64_178.pdf fishu_k_64_178.pdf (960.4 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-11
タイトル
タイトル 小型水槽を用いたイイダコの水槽内産卵および初期胚発生に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル Spawning and Embryonic Development of Ocellated Octopus in Small Tanks
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Octpus ocellatus; cephalopod; embryonic development; aquaculture
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 吉川, 廣幸

× 吉川, 廣幸

WEKO 1255
e-Rad 40733936
ORCID 0000-0002-6673-7924

en Yoshikawa, Hiroyuki

ja 吉川, 廣幸


ja-Kana ヨシカワ, ヒロユキ

Search repository
井野, 靖子

× 井野, 靖子

en Ino, Yasuko

ja 井野, 靖子

ja-Kana イノ, ヤスコ

Search repository
岩谷, 淳司

× 岩谷, 淳司

en Iwatani, Junji

ja 岩谷, 淳司

ja-Kana イワタニ, ジュンジ

Search repository
森島, 輝

× 森島, 輝

en Morishima, Kagayaki

ja 森島, 輝

ja-Kana モリシマ, カガヤキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Ocellated octopus (Octpus ocellatus) is one of economically important octopus species in Japan. Here, we showed spawning characteristics and embryonic development, which were essential for the management of natural resource and the establishment of aquaculture techniques for this species. During the period from March to June, 2015, each pair of ocellated octopus was maintained in 10L-tank. Female parents started to lay eggs on the wall of tanks from 9 to 26 days after starting of rearing. During this spawning period from 2nd April to 22nd May, 2015 (at the water temperature of 13.1 to 19.7˚C), average 17.2 spawning events with average 16.6 eggs from single octopus female were observed. Embryo reached the organogenesis-stage at 17 days post spawning (dps), and then newly hatchlings occurred at average 59.3 dps.
言語 en
書誌情報 ja : 水産大学校研究報告
en : Journal of National Fisheries University

巻 64, 号 2, p. 178-181, ページ数 4, 発行日 2016-02
出版者
出版者 水産大学校
言語 ja
出版者
出版者 National Fisheries University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0370-9361
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00124678
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 fishu_k_64_178
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010921998
言語 en
関連名称 agriknowledge
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-15 05:27:16.756068
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3