ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産大学校研究報告
  3. 第69巻

徳島県鳴門産ワカメ養殖品種と椿町産暖海性天然ワカメの交雑種苗の高温下での生長特性

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2012176
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2012176
bba29ac5-8217-4465-a9db-d9113ab51559
名前 / ファイル ライセンス アクション
fishu_k_69_81.pdf fishu_k_69_81.pdf (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-11
タイトル
タイトル 徳島県鳴門産ワカメ養殖品種と椿町産暖海性天然ワカメの交雑種苗の高温下での生長特性
言語 ja
タイトル
タイトル The Growth Characteristic under High Water Temperature of Young Sporophyte of Intraspecific Crossbreeding of Undaria pinnatifida (Laminariales, Phaeophyta) between Naruto Cultivar and Tsubaki Natural Strain, Tokushima Prefecture, Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Undaria pinnatifida; crossbreeding; growth; high-temperature tolerance
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 村瀬, 昇

× 村瀬, 昇

WEKO 1245
e-Rad 60399665

en Murase, Noboru

ja 村瀬, 昇


ja-Kana ムラセ, ノボル

Search repository
棚田, 教生

× 棚田, 教生

WEKO 2243

en Tanada, Norio

ja 棚田, 教生

ja-Kana タナダ, ノリオ

Search repository
多田, 篤司

× 多田, 篤司

WEKO 2242

en Tada, Atsushi

ja 多田, 篤司

ja-Kana タダ, アツシ

Search repository
島袋, 寛盛

× 島袋, 寛盛

WEKO 366
e-Rad 00569452

en Shimabukuro, Hiromori

ja 島袋, 寛盛


ja-Kana シマブクロ, ヒロモリ

Search repository
吉田, 吾郎

× 吉田, 吾郎

WEKO 666
e-Rad 40371968

en Yoshida, Goro

ja 吉田, 吾郎


ja-Kana ヨシダ, ゴロウ

Search repository
阿部, 真比古

× 阿部, 真比古

WEKO 1248
e-Rad 90470137

en Abe, Mahiko

ja 阿部, 真比古


ja-Kana アベ, マヒコ

Search repository
野田, 幹雄

× 野田, 幹雄

WEKO 1259
e-Rad 40399663

en Noda, Mikio

ja 野田, 幹雄


ja-Kana ノダ, ミキオ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to clarify the growth characteristic under high water temperature of young sporophyte of intraspecific crossbreeding of Undariapinnatifida (NT) between Naruto cultivar (NN) and Tsubaki natural strain (TT) from Tokushima prefecture in Japan, we carried out laboratory culture experiments at 5℃ interval from 5℃ to 30℃ and 1℃ interval from 25℃ to 30℃ under a light intensity of 100μmol photons m-2 s-1 in 11 L: 13 D. The optimal temperature of three strains after 15 days in culture was the range of 15 -20 ℃ . The upper critical temperatures in growth of NN and NT were 26℃ , while that of TT was 27℃ . NN and NT survived until 6 days and 12 days in culture at 27℃ , respectively. The blade of NN withered like melting in medium at 27℃ . On the other hand, the blade of NT had a bit curly unattached for substratum. Therefore, it was thought that the crossbreeding strain of NT had a middle level of the high water temperature tolerance between NN and TT.
言語 en
書誌情報 ja : 水産大学校研究報告
en : Journal of National Fisheries University

巻 69, 号 4, p. 81-88, ページ数 8, 発行日 2021-03
出版者
出版者 水産大学校
言語 ja
出版者
出版者 National Fisheries University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0370-9361
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00124678
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 fishu_k_69_81
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010937914
言語 en
関連名称 agriknowledge
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-15 05:35:24.099169
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3