WEKO3
アイテム
スケトウダラ太平洋 1. 資源の状態
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2013860
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2013860433b6140-93c4-46b1-8967-8d15f0f3cdb6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スケトウダラ太平洋 1. 資源の状態 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
境, 磨
× 境, 磨× 濱津, 友紀
WEKO
595
× 岸田, 達 |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | スケトウダラの生態、生物特性値に関する知見は豊富に蓄積されており、資源評価の基礎情報として利用可能である。漁獲量・努力量データの収集、定期的な科学調査、漁獲実態のモニタリングも毎年行われている。定期的に収集される漁業データ、科学調査データに基づき、年齢別漁獲尾数が推定され、コホート解析による資源評価が毎年実施され、資源評価の内容は公開の場を通じて利害関係者の諮問を受けて精緻化されている。2019年漁期の親魚量は、目標管理基準値案である最大持続生産量(MSY)を実現する親魚量(SBmsy)を上回り、動向は横ばいと判断される。2019年漁期の漁獲圧はMSYを実現する漁獲圧(Fmsy)より低く、親魚量は目標管理基準案(SBmsy)を上回っている。現状の漁獲圧を維持した場合、親魚量は増加し2031年漁期に目標管理基準値案を上回る確率は100%である。資源評価が漁業管理に反映される仕組みが確立されている。環境変化の影響は把握され、一応考慮されている。北方四島水域でのロシア漁船による漁獲は考慮されていない。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||||||||
内容記述 | 1. 資源の状態 概要 評価範囲 1.1 対象種の資源生物研究・モニタリング・評価手法 1.1.1 生物学的情報の把握 1.1.1.1 分布と回遊 1.1.1.2 年令・成長・寿命 1.1.1.3 成熟と産卵 1.1.1.4 種苗放流に必要な基礎情報 1.1.2 モニタリングの実施体制 1.1.2.1 科学的調査 1.1.2.2 漁獲量の把握 1.1.2.3 漁獲実態調査 1.1.2.4 水揚物の生物調査 1.1.2.5 種苗放流実績の把握 1.1.2.6 天然魚と人工種苗の識別状況 1.1.3 資源評価の方法と評価の客観性 1.1.3.1 資源評価の方法 1.1.3.2 資源評価の客観性 1.1.4 種苗放流効果 1.2 対象種の資源水準と資源動向 1.2.1 対象種の資源水準と資源動向 1.3 対象種に対する漁業の影響評価 1.3.1 現状の漁獲圧が対象資源の持続的生産に及ぼす影響 1.3.2 現状漁獲圧での資源枯渇リスク 1.3.3 資源評価結果の漁業管理への反映 1.3.3.1 漁業管理方策の有無 1.3.3.2 予防的措置の有無 1.3.3.3 環境変化が及ぼす影響の考慮 1.3.3.4 漁業管理方策の策定 1.3.3.5 漁業管理方策への遊漁、外国漁船、IUU漁業などの考慮 引用文献 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Ver.1.0.1 編纂:岸田 達, 松川祐子, 大関芳沖 編纂責任者:大関芳沖, 杉崎宏哉 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : SH"U"N サスティナブルでヘルシーな “うまい” 日本の魚プロジェクトホームページ(閉鎖) 巻 55, ページ数 15, 発行日 2021-05-06 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 水産研究・教育機構 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
情報源 | ||||||||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||||||||
識別子タイプ | Local | |||||||||||
関連識別子 | SHUN_section1_55 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | SH"U"Nプロジェクト評価結果 | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |