ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産技術
  3. 第15巻

三陸沿岸の磯焼け域における中層フロートを用いたコンブ類の増殖手法

https://doi.org/10.57348/0000000167
https://doi.org/10.57348/0000000167
f3059c27-38e1-4956-833c-72b00ed2a26f
名前 / ファイル ライセンス アクション
202302171.pdf 202302171 (3.6 MB)
fish_t_14_6_1_abs_j.pdf fish_t_14_6_1_abs_j.pdf
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-02-22
タイトル
タイトル 三陸沿岸の磯焼け域における中層フロートを用いたコンブ類の増殖手法
言語 ja
タイトル
タイトル A method to enhance kelp production by suspending floats above the barren seabed off Sanriku coast, northeast Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 マコンブ; ウニ; 藻場造成; 三陸海岸
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57348/0000000167
ID登録タイプ JaLC
著者 八谷, 光介

× 八谷, 光介

WEKO 768
e-Rad_Researcher 80470136

en Yatsuya, Kosuke

ja 八谷, 光介
ISNI

ja-Kana ヤツヤ, コウスケ

Search repository
松本, 有記雄

× 松本, 有記雄

en Matsumoto, Yukio
Japan International Research Center for Agricultural Sciences(JIRCAS)

ja 松本, 有記雄
国際農林水産業研究センター

ja-Kana マツモト, ユキオ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We attempted to create a simple apparatus to sustainably grow and provide seaweed to herbivorous benthos on a barren seabed. The apparatus was designed in such a matter that suspension culture of the seaweed reduced grazing pressure by sea urchins during the early growth, while fully grown seaweed could be provided to them as feed. The apparatus consisted of a float and sandbag connected with a 1-2m rope. We deployed 50 units of this apparatus in the study area (20×20m2, 6.7-8.4m deep), located off the Sanriku coast (north-eastern Japan) in July 2017. Kelp species such as Saccharina japonica and Undaria pinnatifida grew densely on these floats and ropes. The maximum wet weight of the seaweed attached to the apparatus was 16.0kg/unit and 5.2kg/unit in June 2018 and July 2019, respectively. However, only Desmarestia viridis was observed on the seabed in both years. Despite the dense growth of edible seaweed, the gonad index of the sea urchins Mesocentrotus nudus was not enhanced in the experimental area. The productively of kelp and the amount of kelp accessible to the benthic herbivores need to be improved by adjusting the components of the apparatus.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ウニ類などの植食動物が多く磯焼け状態となっている地点で,植食動物のアクセスを低減させるために簡易な装置を中層に浮かべ,海藻類を生育させる実験を行った。2017年7月に海底(水深6.7~8.4m)から高さ1~2mにフロートを浮かべたところ,フロートやロープにマコンブやワカメなどが着生し,海藻類の湿重量は1基当たり最大で16.0kg(2018年 ), 5.2kg(2019年)となった。一方,海底には両年ともケウルシグサのみが生育した。海藻類を生育させることはできたが,その周囲のキタムラサキウニの身入り改善には至らなかったため,今後はフロートの浮力や海底からの高さを調整し,海藻類の生産量やベントスへの餌料供給量をさらに増加させることが望まれる。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ファイル名の末尾が”_abs_j”のファイルは和文要旨
言語 ja
bibliographic_information ja : 水産技術
en : Journal of Fisheries Technology

巻 14, 号 2, p. 1-6, ページ数 6, 発行日 2023-01
出版者
出版者 水産研究・教育機構
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research and Education Agency
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-2253
情報源
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ Local
関連識別子 20230222
関連サイト
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.fra.affrc.go.jp/bulletin/fish_tech/15-2.html
言語 ja
関連名称 「水産技術」誌 該当号目次
他の資源との関係
関連名称 202302171
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:04:32.593288
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3