ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文

タイラギの生殖巣発達の把握と採卵のための親貝養成

https://doi.org/10.57348/0000000173
https://doi.org/10.57348/0000000173
d9df3875-e899-4e91-985f-4a779c17e803
名前 / ファイル ライセンス アクション
202302175.pdf 202302175.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-02-22
タイトル
タイトル タイラギの生殖巣発達の把握と採卵のための親貝養成
言語 ja
タイトル
タイトル Understanding the reproductive cycle and rearing of pen shell Atrina pectinata for hatchery production
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 タイラギ; 採卵; 生殖巣
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57348/0000000173
ID登録タイプ JaLC
著者 松本, 才絵

× 松本, 才絵

WEKO 629
e-Rad 80344331

en Matsumoto, Toshie

ja 松本, 才絵


ja-Kana マツモト, トシエ

Search repository
淡路, 雅彦

× 淡路, 雅彦

WEKO 1831
e-Rad 20371825

en Awaji, Masahiko

ja 淡路, 雅彦


ja-Kana アワジ, マサヒコ

Search repository
小島, 大輔

× 小島, 大輔

WEKO 391
e-Rad 00629660

en Kojima, Daisuke

ja 小島, 大輔


ja-Kana オジマ, ダイスケ

Search repository
兼松, 正衛

× 兼松, 正衛

WEKO 841
e-Rad 80443373

en Kanematsu, Maesai

ja 兼松, 正衛


ja-Kana カネマツ, マサエイ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The reproductive cycle of pen shells Atrina pectinata, cultured in Gokasyo Bay, Mie, was examined from 2014 to 2017. The reproductive states of the pen shells were determined based on histological techniques and the index calculated from measuring shell length and visceral weight. When the gonads were fully developed, pen shells were transferred into an indoor tank. Seawater temperature in the tank was maintained at 20°C. From 2014 to 2015, the pen shells were fed, and induced to spawn in July. In 2016 and 2017, they were fed for 1 month and 2 weeks, respectively, to stimulate early hatching, and were induced to spawn in June. In 2017, histological observation of gonads in scaly and non-scaly pen shell indicated that the peak spawning period began earlier in non-scaly than in scaly pen shells, when both were reared in the same area.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 採卵に最適な親貝養成法を検討するため,タイラギを垂下飼育し生殖巣の発達過程を組織学的に観察して産卵期を把握した。生殖巣が発達し成熟期を示すようになった個体を給餌飼育して採卵に用いた。2014,2015年は垂下飼育後自然産卵を防ぐため水温を20°Cに設定して給餌飼育して7月に採卵した。2016,2017年は早期採卵を目指し,垂下飼育後それぞれ1ヶ月,2週間の給餌飼育を行い6月に採卵した。2017年に行った有鱗型と無鱗型タイラギの生殖巣の組織観察から,同じ海域で垂下飼育した場合,無鱗型の方が有鱗型より早めに産卵盛期になると考えられた。
言語 ja
書誌情報 ja : 水産技術
en : Journal of Fisheries Technology

巻 15, 号 2, p. 25-31, ページ数 7, 発行日 2023-01
出版者
出版者 水産研究・教育機構
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research and Education Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-2253
情報源
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ Local
関連識別子 202302175
関連サイト
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202302253553118698
言語 ja
関連名称 J-GLOBAL
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:04:20.634494
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3