WEKO3
アイテム
コーチゾルと成長ホルモンがベニザケの海水適応能に与える影響
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2001607
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2001607affb05c8-5f4d-4b8d-aadf-9fddc9e5baba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | コーチゾルと成長ホルモンがベニザケの海水適応能に与える影響 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Effects of Cortisol and Growth Hormone on the Seawater Tolerance of Sockeye Salmon (Oncorhynchus nerka) | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | sockeye salmon; seawater tolerance; gill Na⁺,K⁺ATPase; cortisol; growth hormone | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | article | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
伴, 真俊
× 伴, 真俊
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | コーチゾルと成長ホルモン(GH)が、ベニザケの海水適応能に与える影響を調べるため、体重当たり1μgの濃度に調整した各ホルモンを、腹腔内へ2習慣に亘って注射した。同様の実験を3月と5月の2回行った。3月のコーチゾル群における鰓のNa(+)、K(+)-ATPase活性は、生理食塩水を投与した対照群に比べて約1.5培高い値を示した。海水移行24時間後の血中ナトリウム(Na)濃度は、対照群が191.1mMだったのに対して、コーチゾル群とGH群は各々164.3mMと153.5mMを示した。しかし、5月には3群とも共通して鰓のNa(+)、K(+)-ATPase活性が16.8-17.1μmols Pi/mg pro/hまで上昇するとともに、海水移行後の血中Na濃度は148.0-154.4mMまで低下し、ホルモンの投与効果が認められなかった。これらの結果は、コーチゾルとGHが、ベニザケの海水適応能獲得過程に重要な役割を果たすことを示している。しかし、ホルモンの効果は投与時期により異なることが予想される。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | In order to determine hormonal effects on the seawater tolerance of sockeye salmon (Oncorhynchus nerka), cortisol or growth hormone (GH) were administered via intraperitoneal injection at 1 μg per body weight for two weeks in March and May in the laboratory. In March, the gill Na⁺, K⁺-ATPase activity of the cortisol group was 1.5-fold higher than that of the control group injected only with saline. Plasma sodium concentrations 24 h after transfer to seawater for the cortisol and GH groups declined to 164.3 mM and 153.5 mM, respectively, while the control group had 191.1 mM. In May, however, the gill Na⁺, K⁺-ATPase activity in all these treatments elevated to 16.8 - 17.1 μmols Pi/mg pro/h and the plasma sodium concentrations decreased to 148.0 - 154.5 mM. Administration of cortisol and GH had no effect on seawater tolerance in May. These results indicate that cortisol and GH are important hormones promoting seawater tolerance in sockeye salmon, while effects of these hormones may vary with administration time. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : さけ・ます資源管理センター研究報告 en : Bulletin of the National Salmon Resources Center 巻 5, p. 27-31, ページ数 5, 発行日 2002-12 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | さけ・ます資源管理センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | the National Salmon Resources Center | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1344-7556 | |||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11339120 | |||||||||||
item_10002_relation_12 | ||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 80015917414 | |||||||||||
情報源 | ||||||||||||
識別子タイプ | Local | |||||||||||
関連識別子 | salmon-k-k_5-5 | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |