ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 瀬戸内海区水産研究所

生物群集内における稚魚期および若魚期のマダイの摂餌生態 (3)

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003335
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003335
7afb7699-2478-4afc-a0e2-065ab721c2b3
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-25
タイトル
タイトル 生物群集内における稚魚期および若魚期のマダイの摂餌生態 (3)
言語 ja
タイトル
タイトル Feeding Activities of Juvenile and Young Red Sea Bream, Chrysophrys major TEMMINCK et SCHLEGEL, in the Biotic Community-III. Intra-specific Relationship in the Population
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 個体群の種内関係
言語 ja
著者 今林, 博道

× 今林, 博道

en Imabayashi, Hiromichi

ja 今林, 博道

ja-Kana イマバヤシ, ヒロミチ

Search repository
花岡, 資

× 花岡, 資

en Hanaoka, Tasuku

ja 花岡, 資

ja-Kana ハナオカ, タスク

Search repository
矢野, 実

× 矢野, 実

WEKO 3372

en Yano, Minoru

ja 矢野, 実

ja-Kana ヤノ, ミノル

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The interdependencies of the red sea bream (Chrysophrys major) and Gammaridea, one of the most important food for the fish, were investigated from the viewpoint of the dynamic change of both the relative abundances, chiefly during the period when the fish predominated in the demersal fish community at st. A of Hosonosu, the Seto Inland Sea. The intra-specific relationships within the fish population consequent to the interdependencies were discussed, based on the stomach contents. (1) The amount of Gammaridea in the stomach of the red sea bream followed the abundance of them in the benthos fauna of the examined area, showing an exactly parallel relationships. And the fish population followed the abundance of Gammaridea in the benthos fauna, also showing a parallel relationship with a time lag. (2) However, when the fish population reached at the peak and became too big compared with the abundance of Gammaridea in the benthos fauna (Aug. 11), the amount of them in the stomach decreased extremely and following phenomena were analyzed in consequence: (i) fall of the index of stomach fullness, (ii) diversification of composition of the stomach contents, (iii) difference of the stomach contents between large sized fish and small ones, (iv) equalization of the stomach contents between the fish at st. A and the other. These phenomena are considered to be results of intra-specific competition for food of the red sea bream corresponding with decrease of abundance of Gammaridea.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1972年,備後灘細ノ州水域内の st.A の底魚群集において,マダイ個体群が優占種的存在となる一定期間を中心に,捕食者マダイとその好適な餌生物 Gammaridea の対応関係を解明することを目的とした。そのため両種の生息量の相対的水準の変動傾向と,その反映である群中における種内関係を胃内容物組成から検討した。(1)環境内の Gammaridea 量と群全体が摂食した胃内の量の時期別増減は互いに平行する。マダイが底魚群集内で著しく多くなる成育期後半の間,マダイは環境内 Gammaridea 量の増大に一歩遅れ,それを追うようにして増加する。(2) しかし,それ以前の環境内 Gammaridea 量とマダイの生息量を対比して,後者が相対的に高まり且つ最大となる場合(8月11日),それまで摂食していた Gammaridea の量的低下,すなわち餌生物条件の相違が胃内容物の重量と組成に反映されたと考えられる現象があらわれる。(イ)群の充満度指数の低下,(ロ)摂食餌生物の多様化,(い群中における大型魚と小型魚間の胃内容物組成の相違(食い分け現象),(ニ)すみ場所の違いによる胃内容物組成の平均化,がそれである。これは,餌生物との対応関係が反映したマダイ自然個体群の種内競合の結果であると推察される。
言語 ja
bibliographic_information ja : 南西海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Nansei Regional Fisheries Research Laboratory

巻 10, p. 87-100, ページ数 14, 発行日 1977-10
出版者
出版者 南西海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Nansei Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0388-841X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00181988
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 nnf_k_10_87
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010162270
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-25 05:09:41.011801
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3