ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 瀬戸内海区水産研究所

ノリの微生物学的研究 (6)

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003337
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003337
9b109aae-63de-482c-823e-11df414592a4
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-25
タイトル
タイトル ノリの微生物学的研究 (6)
言語 ja
タイトル
タイトル Microbiological Studies of Porphyra Plants-VI. An Investigation of Bacteria-Free culture of Porphyra with a Shaking Culture Apparatus
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ノリの無菌振とう培養
言語 ja
著者 月舘, 潤一

× 月舘, 潤一

WEKO 3346

en Tsukidate, Junichi

ja 月舘, 潤一

ja-Kana ツキダテ, ジュンイチ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Porphyra did not grow well in a bacteria-free batch culture with a defined medium. From the facts that unlike one-celled or unisriate algae, ones of more complicated shape usually do not grow without an aeration or shaking even in a bacterized state, a bacteria-free shaking culture was designed to investigate whether Porphyra grows or not, in the first place, with the defined medium. The following results were obtained from six experiments. 1. Porphyra grew better in the shaking culture. 2. It grew better with TRIS than without. 3. It grew better with 2 times concentrations of carbonic acid substances than the concentration in the defined medium. 4. It grew better with repetition of medium. It is assumed that the main reason for bad growth of Porphyra in bacteria-free culture is the deficiency of carbonic acid substances from the present experiments and another experiments of an amino acids analysis, of a tracer experment using 14C, and of a continuous culture of Porphyra. Therefore, it is possible that Porphyra grows normally in bacteria-free culture to an adult thallus, if there is sufficient carbonic acid substances.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ノリを無菌にして,無菌培養を止水で行うとあまり生長しない。一方混菌でも静止培養では生長が悪いので,培養液を動かしながら無菌培養を試みた。6回の実験から,1.培養液を動かすと生長は良くなる。2.トリスを入れると生長は良くなる。3.炭酸を入れると生長は良くなる。4.培養液をとりかえた方が,生長は良い。などの結果を得た。今回の実験結果及び培養液のアミノ酸分析,バクテリヤによる炭酸ガスの生成,及び連続培養の結果から,無菌培養すると生長が悪くなるのは炭酸欠乏がその原因と考えられた。従って炭酸を充分補給すると,ノリは無菌でも正常に成体まで生長すると考えられる。
言語 ja
bibliographic_information ja : 南西海区水産研究所研究報告
en : Bulletin of the Nansei Regional Fisheries Research Laboratory

巻 10, p. 113-121, ページ数 9, 発行日 1977-10
出版者
出版者 南西海区水産研究所
言語 ja
出版者
出版者 Nansei Regional Fisheries Research Laboratory
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0388-841X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00181988
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 nnf_k_10_113
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010162272
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-25 05:09:48.750832
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3