WEKO3
アイテム
FRA NEWS vol.7
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2003391
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/200339142382704-8bf4-49fc-947c-9f42ab6cf69b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FRA NEWS vol.7 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FRA NEWS vol.7 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_2659 | |||||
資源タイプ | periodical | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : FRAニュース en : FRA NEWS 巻 7, p. 1-36, ページ数 36, 発行日 2006-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 水産総合研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Fisheries Research Agency | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-6816 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | 23111011 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/book/franews.html | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | FRANEWSホームページ | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 巻頭言 | |||||
小見出し | 「GO AHEAD!」/松里寿彦 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
小見出し | 育種技術で安全・安心な養殖魚を食卓にー表現型解析技術と遺伝子連鎖解析技術の高度化による優良系統の開発ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
小見出し | サクラマスの資源再生へー本州日本海域サクラマス資源再生プログラムの開発ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
小見出し | ブリの豊漁不漁を科学するー日本周辺海域におけるブリの回遊と海洋環境の関係解析に基づく来遊量予測手法開発ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
小見出し | 「儲かる漁業」をめざしてーカタクチイワシ資源の高度利用による地域活性化計画ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
小見出し | 有害赤潮発生予測と防除対策に向けてー有害赤潮渦鞭毛藻コクロディニウム赤潮の発生機構解明と予察・防除対策に関する研究ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 新規プロジェクト研究課題 | |||||
小見出し | シロクラベラの漁獲量増大をめざしてー亜熱帯・熱帯地域特産種シロクラベラの資源回復に向けた研究開発ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 人物往来 | |||||
小見出し | 年輪査読のスペシャリスト さけますセンターの貴公子 大本さんにプロポーズ!! | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 知的財産情報 | |||||
小見出し | 水圏生物を原料とするスフィンゴ脂質の製造方法 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 知的財産情報 | |||||
小見出し | 海亀から釣針を外すための器具 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究成果情報 | |||||
小見出し | 飼育でわかったサンマの成育と産卵 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究成果情報 | |||||
小見出し | 魚体用標識剤及びそれを用いた魚体の標識方法 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究成果情報 | |||||
小見出し | ハクジラ類の資源管理にむけてーツチクジラの系群識別ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 新たなる取り組み | |||||
小見出し | カンパチ人工種苗の大量生産と養殖の実用化への挑戦 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント開催報告 | |||||
小見出し | 第7、第8回地域水産加工技術セミナーを開催しました | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | ピックアップ・プレスリリース | |||||
小見出し | 海草の発酵産物でマダイイリドウイルス病を撃退ー魚の世界でも「医食同源」ー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | ピックアップ・プレスリリース | |||||
小見出し | 日本海における放流ヒラメの移動を解明ーDNA標識による追跡調査でー | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | ピックアップ・プレスリリース | |||||
小見出し | 中国産アサリの迅速判別法を開発 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 栽培漁業技術シリーズ12 ブリの種苗生産技術開発 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 水産総合研究センター研究報告 別冊第4号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 栽培漁業技術開発研究 第33巻第2号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 西海区水産研究所主要研究成果集 第10号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 水産総合研究センター所蔵 古文書目録、古文書の概要 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 漁具改良マニュアルー大型クラゲ対策のためにー 第1~第3版 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 書籍情報 | |||||
小見出し | 水産大百科事典 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | おさかな チョット耳寄り情報 | |||||
小見出し | その7 タイマイの餌 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 編集後記 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 編集委員 | |||||
言語 | ja |