WEKO3
アイテム
FRA NEWS vol.30
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2006892
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2006892fc1923e0-b2e2-4f7f-bc5e-ce8723c41d0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FRA NEWS vol.30 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FRA NEWS vol.30 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_2659 | |||||
資源タイプ | periodical | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 特集 震災復興への取り組み | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 水産業の未来を拓くFRA NEWS en : FRA NEWS 巻 30, p. 1-36, ページ数 36, 発行日 2012-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 水産総合研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Fisheries Research Agency | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-6816 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | 23111011 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/book/franews.html | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | FRANEWSホームページ | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 水産業復興・再生のために/平井光行 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 水産資源・海洋環境への影響/(沖合域)伊藤正木・(仙台湾)成松庸二 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 水産生物 ~稚魚への影響~/(宮古湾)野田勉・(仙台湾)栗田豊 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 岩礁域の水産生物への影響 ~三陸沿岸のエゾアワビ稚貝の減少を確認~/高見秀輝 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 沿岸漁場・養殖場環境への影響/(餌と海底の状況 大船渡湾と松島湾)奥村裕・(餌と海底の状況 仙台湾)伊藤進一・(貝毒プランクトン調査)板倉茂 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 藻場への影響 ~アマモ場が減少~/松岡大祐 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 宮城県のマガキとワカメの養殖復興を支援/長倉義智 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 震災後の三陸秋サケの加工流通状況 ~加工原料不足が判明~/清水幾太郎 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | <ドキュメント>東日本大震災 宮古庁舎/藤波祐一郎 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 漁港施設の復旧とがれきの実態調査・回収技術への取り組み/中山哲嚴 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 放射能関係調査/中田薫 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 巻き網漁業における新たな操業形態の検討 東日本大震災に対する支援も兼ねたカタクチイワシ操業システムの開発/井上清和 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 特集 震災復興への取り組み | |||||
小見出し | 東北区水産研究所成果報告会 「東日本大震災の漁業への影響と今後の調査研究」を開催/安達宏泰 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | あんじいの魚菜に乾杯 | |||||
小見出し | 第19回 これからが旬! ほっくり美味しいアイナメと春の幸の盛り合わせアクアパッツア/山本義久 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 知的財産情報 | |||||
小見出し | 画像解析プログラム AreaQ/川俣茂 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 知的財産情報 | |||||
小見出し | 魚の子どもを水深別に定量的に採集する層別採集ネット/大関芳沖 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Topics | |||||
小見出し | 無事に観測を続行 大津波にも耐えた波高計/筧茂穂 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント報告 | |||||
小見出し | 「アグリビジネス創出フェア2011」へ出展 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント報告 | |||||
小見出し | 「東日本大震災からの水産業の復興と新たな歩み」を開催 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント報告 | |||||
小見出し | 「海とさかな」自由研究・作品コンクール理事長賞決まる | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント報告 | |||||
小見出し | みえ水産フォーラム「三重の水産を学ぼう!」を開催 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント報告 | |||||
小見出し | 育種研修会で親子判別法を実習 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 会議・イベント報告 | |||||
小見出し | 技術交流セミナー「省エネを考えて!」を開催 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | ピックアップ・プレスリリース | |||||
小見出し | 有明海のカキ礁で養殖カキ用の良質な種苗を安定的に入手することに成功!! | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | ピックアップ・プレスリリース | |||||
小見出し | 国内初、メガネモチノウオの稚魚生産に成功~再現性のある生産は世界で初めて~ | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 東北水産研究レター No.22、No.23 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | ななつの海から 第2号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 瀬戸内通信 第15号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 増養殖研究レター 第2号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 海洋水産資源開発ニュース No.402、No.403 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 沿岸域における漁船漁業ビジネスモデル研究会ニュースレター No.003 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | 水産技術 第4巻第1号 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 刊行物報告 | |||||
小見出し | おさかな瓦版 No.45 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | アンケート結果 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | おさかな チョット耳寄り情報 | |||||
小見出し | その30 アイナメの呼び方いろいろ/山本義久 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 編集後記/角埜彰、執筆者一覧 | |||||
言語 | ja |