ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関資料
  2. 旧機関資料
  3. 増養殖研究所

ハマグリ幼生の沈着におよぼす水温の影響

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007558
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2007558
df7308bc-d3d9-44bf-80ef-20571a19196e
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-18
タイトル
タイトル ハマグリ幼生の沈着におよぼす水温の影響
言語 ja
タイトル
タイトル Thermal Tolerance and Requirements for Settlement of Pediveliger Larvae of the Hard Clam, Meretrix lusoria
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme UDC
主題 hard clam; pediveliger; settlement; thermal tolerance; water temperature
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 田中, 彌太郎

× 田中, 彌太郎

ja 田中, 彌太郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The present experiment was conducted to study thermal tolerance of pediveliger larvae of Meretrix lusoria, one of the most important bivalves in Japan. Culture experiments were performed twice under the various water temperatures (18-35℃) and (15-36℃) for the period of20 and 16 days using metamorphosing larvae having average shell length of 182 um and 190 um, respectively. The growth rate increased together with the temperature in the range of 15℃, to 28-30℃, and dropped at the higher temperature in both trials. From these experiments it is concluded that the optimum range, lower and upper limits of seawater temprature for the growth of the post larvae were 27.0-32.5℃, 20℃ and 36℃, respectively. Judging from their high thermal tolerance, it may be possible to grow them at a natural tidal flat even in summer.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1984年8月,伊勢湾産ハマグリ母貝から採卵し,人工飼育を行って得た変態期幼生を用い,Ch.ceratosporum 給餌のもとで2回,温度別成長実験を行った.その結果,幼生が沈着し,初期稚貝として成長可能な適水温範囲は,30℃を中心とした27.0~32.5℃の最適水温を含む 23.0~34.5℃であり,成長可能な下限および上限水温はそれぞれ20℃および36℃と推定された.沈着期におけるハマグリは高温に対する適応力が大であるため,夏季,大潮干潮時に温度が35℃以上に達するような干潟の場合を除き,高温が本種の初期減耗をもたらす主たる要因とは考えられない.
言語 ja
bibliographic_information ja : 養殖研究所研究報告
en : Bulletin of National Research Institute of Aquaculture

巻 9, p. 45-49, ページ数 5, 発行日 1986-03
出版者
出版者 養殖研究所
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0389-5858
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00245945
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 nria_k_9_45
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010350557
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(agriknowledge)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-18 03:47:35.702238
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3