ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産技術
  3. 第5巻

アサリ受精卵ならびに浮遊幼生の成長と生残に与えるグリシンの影響について

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010510
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010510
a545c29f-ec1c-487d-a3ab-5c65ac6fb757
名前 / ファイル ライセンス アクション
fra_t_5_1_21.pdf fra_t_5_1_21.pdf
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-08-06
タイトル
タイトル アサリ受精卵ならびに浮遊幼生の成長と生残に与えるグリシンの影響について
言語 ja
タイトル
タイトル Effect of Glycine on the Growth and Survvival of Fertilized Eggs and Planktonic Larvae of the Short-neck Clam Ruditapes philippinarum in Rearing Tanks
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 兼松, 正衛

× 兼松, 正衛

ja 兼松, 正衛

Search repository
村上, 恵祐

× 村上, 恵祐

ja 村上, 恵祐

Search repository
内田, 基晴

× 内田, 基晴

ja 内田, 基晴

Search repository
三好, 達夫

× 三好, 達夫

ja 三好, 達夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The effect of glycine on the growth and survival of fertilized eggs and planktonic larvae of the short-neck clam Ruditapes philippinarum was examined in rearing tanks. Tolerance of the larvae to glycine increased with the development stage of the clam. The conditions of glycine treatment without any negative effect on metamorphosis development and feeding activity were 10 min. at 1,000 ppm glycine for the egg fertilizing stage, 30 min. at 10,000 ppm for the D-shaped and ambo stage, and 60 min. at 10,000 ppm for the full-grown stage. The survival rate of the clam increased when glycine was supplemented within the day when some problem was observed with the larvae in feeding activity, and a one-day delay of the treatment resulted in less effect on the survival. The average survival rate of the clam recorded in mass-scale rearing of spat during 2007 –2008 with and without glycine treatment was 37.1% (n = 12) and 14.0% (n = 15), respectively, and the difference was statistically significant (p < 0.05). The glycine treatment was demonstrated to be effective for spat rearing of short-neck clam.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 グリシンに対するアサリ浮遊幼生の耐性は発育段階ごとに高くなり,正常発生率と摂餌個体率に悪影響を与えない濃度と浸漬時間は受精卵では 1,000ppm 濃度で10 分以内,D 型期およびアンボ期では 10,000ppm 濃度で 30 分以内,フルグロウン期では 10,000ppm 濃度で 60分以内であった。処理のタイミングは,摂餌不良が観察された場合速やかに実施するほど効果が高く,一日の遅れがその後の成長と生残に大きく影響した。種苗生産試験では,着底完了までの生残率はグリシン処理区で 37.1%,非処理区で 14.0%となり,グリシン浸漬処理がアサリ浮遊幼生の成長と生残を高めることが明らかとなった。
言語 ja
書誌情報 ja : 水産技術
en : Journal of fisheries technology

巻 5, 号 1, p. 21-26, ページ数 6, 発行日 2012-09
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-2253
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12359338
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 fra_t_5_1_21
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010834359
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-06 08:56:13.415312
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3