ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産技術
  3. 第5巻

ホタテガイ貝殻を活用したアサリ増殖場造成試験

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010518
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010518
53737ac2-8625-4bf2-a567-2b3aa0b51ef8
名前 / ファイル ライセンス アクション
fra_t_5_1_87.pdf fra_t_5_1_87.pdf
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-08-06
タイトル
タイトル ホタテガイ貝殻を活用したアサリ増殖場造成試験
言語 ja
タイトル
タイトル Field Experiment for Nursery Ground Creation of Short-neck Clam Ruditapes philippinarum Utilizing Scallop Shells as Substratum
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 櫻井, 泉

× 櫻井, 泉

ja 櫻井, 泉

Search repository
福田, 裕毅

× 福田, 裕毅

ja 福田, 裕毅

Search repository
前川, 公彦

× 前川, 公彦

ja 前川, 公彦

Search repository
山田, 俊郎

× 山田, 俊郎

ja 山田, 俊郎

Search repository
齊藤, 肇

× 齊藤, 肇

ja 齊藤, 肇

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We examined the effect of capping treatment with crushed scallop shells on the abundance of juvenile shortneck clam Ruditapes philippinarum. The survey was conducted in an artificial clam nursery along the intertidal coastline of Lake Saroma, northeast Hokkaido. Experimental plots were covered with shells of the scallop Mizuhopecten yessoensis crushed into 2-5 mm, on July 2006 and June 2007, then the juvenile density, water flow and sediment characteristics were periodically investigated over 17 and 16 months, respectively. In the old plot, 1-year-old juveniles appeared in 3 months, and they increased significantly in 9 months. Their density reached 25.1 times that in the control plot in 17 months. In the new plot, the first recruitment of 1-year-old juveniles was observed after 1 year, and their density continued to increase until 16 months. Comparing the shear stress on the bottom with the critical threshold for juveniles, sediment and shells to start rolling, it was found that the juveniles being carried by flow were cumulatively caught in the small space between the shells. In addition, the sediment quality showed no harmful effect on the juveniles after the treatment.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 北海道サロマ湖アサリ増殖場に破砕したホタテガイ貝殻片を散布し,その後のアサリ稚貝の密度と流動環境を調べることにより,貝殻散布が稚貝の個体密度を増加させる効果について検討した。その結果,貝殻散布にはアサリ 1 歳貝を集積させる効果が認められた。また,この効果は,波・流れにより海底直上を移動させられる稚貝が貝殻片の間隙に捕捉される結果によるものと推察された。さらに,貝殻散布は,有機物量,硫化物量,餌料条件および地盤硬度からみた稚貝の生息環境に負の影響を与えないと考えられた。
言語 ja
書誌情報 ja : 水産技術
en : Journal of fisheries technology

巻 5, 号 1, p. 87-95, ページ数 9, 発行日 2012-09
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-2253
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12359338
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 fra_t_5_1_87
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010834367
言語 ja
関連名称 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge)
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-06 09:02:13.946447
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3