WEKO3
アイテム
大容量試料を用いた改良測定法による海水中有機スズ化合物の定量及び海水中での存在状態の考察
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010813
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010813cf6f63c9-4e8f-4737-bb49-fa3ed48aef8f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 大容量試料を用いた改良測定法による海水中有機スズ化合物の定量及び海水中での存在状態の考察 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Modified analytical method for Organotin Compounds in high-volume water samples, and concentrations in sea water and suspended solids in Hiroshima Bay | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Organotin compounds(OTs); Hiroshima bay; suspended solid(SS); environmental dynamics | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
隠塚, 俊満
× 隠塚, 俊満
WEKO
700
× 田中, 博之 |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | To analyze low concentrations of Organotin compounds(OTs)in sea water, we modified a standard analytical method for high-volume water samples. ΣOT concentrations of Hiroshima bay and Kure port measured by this method were 3.2-11ng/L in surface seawater and 1.4-4.7ng/L in suspended solids. Higher concentrations of ΣOTs occurred more as the dissolved form than as the particulate form. The ratios of dissolved forms to particulate ones ranged form 0.51: 0.49 to 0.81: 0.19. Results showed a positive correlation between ΣOT concentration and suspended solids weight. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 既存の測定法を改変し大容量の水試料を用いることで,海水中有機スズ化合物(OTs)をより低濃度まで測定することに成功した。広島湾や呉港で採取した海水や浮遊懸濁物質(SS)について OTs を測定し,これらの結果から海水中 OTs 存在割合を計算すると溶存態に0.51-0.81,SS に0.19-0.49となり,多くの OTsは溶存態として存在することが示された。また, 表層水中 OTs 濃度と SS 重量の間には正の相関があることが示された。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 水産総合研究センター研究報告 en : Bulletin of Fisheries Research Agency 巻 13, p. 1-10, ページ数 10, 発行日 2004-12 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 水産総合研究センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1346-9894 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11589591 | |||||||||||
情報源 | ||||||||||||
識別子タイプ | Local | |||||||||||
関連識別子 | fra_k_13_1 | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010710399 | |||||||||||
関連名称 | 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge) | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |