ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産技術
  3. 栽培漁業技術開発研究

サワラの初期発育過程

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2014569
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2014569
79c8a58f-d24e-4e92-908f-c2611d61c0e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
saibai_g_33_2_85.pdf saibai_g_33_2_85.pdf (2.5 MB)
license.icon
sai_g_33_2_85_abs_j.pdf sai_g_33_2_85_abs_j.pdf (242.6 KB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2025-04-24
タイトル
タイトル サワラの初期発育過程
言語 ja
タイトル
タイトル Early development in Japanese Spanish mackerel Scomberomorus niphonius
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 松岡, 正信

× 松岡, 正信

ja 松岡, 正信

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 サワラ仔稚魚生体のシリーズ標本写真を初めて示した。人工受精卵を0.5トンの水槽内でふ化させ,仔稚魚飼育を行った。生体標本の外部形態の発達過程を実態顕微鏡で観察し,写真撮影を行った。ふ化後4日齢の仔魚は,いくらかの油球を持っていたが,クロダイのふ化仔魚を摂餌し始めた。10日齢の仔魚では,脊索はまだ直線的であったが,尾鰭条の原基が形成された。その後,形態変化が急速に進み,15日齢では発育がかなり進んだ状態であった。18日齢では,すべての鰭条が完全に形成され,稚魚となっていた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Larvae and juveniles of the Japanese Spanish mackerel Scomberomorus niphonius were reared from fertilized eggs at laboratory. Some external development of living specimens was observed by microscope, taking photographs. Four days after hatching, larvae with some oil globule started to feed on the black sea bream Acanthopagrus schlegeli larvae. Ten days old larvae had rudiment of caudal fin rays, although the notochord was still straight. Metamorphosis proceeded thereafter, 15 days old specimens showed developed condition. Eighteen days old fishes with all perfectly formed fins became juveniles.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ファイル名末尾が”_abs_j”のファイルは和文要旨
言語 ja
書誌情報 ja : 栽培漁業技術開発研究
en : Technical Reports of Japanese Sea Ranching Programs

巻 33, 号 2, p. 85-87, ページ数 3, 発行日 2006-03
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0911-6753
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00394140
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 saibai_g_33_2_85
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-25 02:24:14.482268
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3