ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 水産研究・教育機構出版物
  2. 水産技術
  3. 栽培漁業技術開発研究

栄養強化剤の連続添加がワムシの回収率と栄養価に及ぼす効果

https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2014582
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2014582
5c23275a-fe2a-40c9-9c09-6c73a8427d15
名前 / ファイル ライセンス アクション
saibai_g_34_2_89.pdf saibai_g_34_2_89.pdf (2.0 MB)
license.icon
sai_g_34_2_89_abs_j.pdf sai_g_34_2_89_abs_j.pdf (254.6 KB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2025-04-24
タイトル
タイトル 栄養強化剤の連続添加がワムシの回収率と栄養価に及ぼす効果
言語 ja
タイトル
タイトル Benefit of continuous provision of enrichment material on recovery and nutritional value of the rotifer Brachionus plicatilis
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 小磯, 雅彦

× 小磯, 雅彦

ja 小磯, 雅彦

Search repository
島, 康洋

× 島, 康洋

ja 島, 康洋

Search repository
日野, 明徳

× 日野, 明徳

ja 日野, 明徳

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ワムシ栄養強化時の強化剤連続添加がワムシの回収率と栄養価に及ぼす効果について,従来行われてきた開始時に1回のみ強化剤を添加する方法と比較した。淡水クロレラとパン酵母で粗放連続培養したワムシを,生クロレラω3を用いて水温22℃で18時間強化した結果,回収率と n-3HUFA 含量は,連続添加区が155%と2.42g,1回添加区が132%と1.64gであった。連続添加における回収率と n-3HUFA 含量が優れた理由は,溶存酸素濃度の低下による死亡や衰弱,取り込み阻害を招く高い強化剤濃度を回避できたためと考えられる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We examined the survival and nutritional value of the rotifer Brachionus plicatilis which received n-3 HUFA (highly unsaturated fatty acids) enrichment by means of continuous provision of "Fresh Chlorella ω3" (200 ml/100 million rotifers) for 18 h at 22℃. Rotifer used had been harvested from "extensive continuous culture" fed on freshwater Chlorella and baker's yeast. Recovery (survival/inoculum) and nutritional value were 155% and 2.42 g/100 g (DW), respectively, which was better than the values (132% and 1.64 g/100 g DW) obtained from the rotifer that received the conventional enrichment. In the usual method, the excessive concentration of material due to the provision in a batch at the beginning of enrichment may cause a sudden drop of dissolved oxygen and prolonged physiological stresses. These results suggest that continuous provision in small doses improves the stability and efficiency of enrichment.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ファイル名末尾が”_abs_j”のファイルは和文要旨
言語 ja
書誌情報 ja : 栽培漁業技術開発研究
en : Technical Reports of Japanese Sea Ranching Programs

巻 34, 号 2, p. 89-92, ページ数 4, 発行日 2007-03
出版者
出版者 水産総合研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Japan Fisheries Research Agency
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0911-6753
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00394140
情報源
識別子タイプ Local
関連識別子 saibai_g_34_2_89
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-25 02:25:13.887990
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3