WEKO3
アイテム
模擬放流試験に用いる素掘池の環境-III 池内の人工海藻上に出現した葉上生物
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2014585
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/20145853c31e170-0bfa-4337-a1cd-b9c775845c47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-24 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 模擬放流試験に用いる素掘池の環境-III 池内の人工海藻上に出現した葉上生物 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Animal assemblage on artificial seaweeds in a simulated fish-release test conducted in a pond-revamped saltpan | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
清水, 大輔
× 清水, 大輔
× 崎山, 一孝
× 足立, 純一
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 塩田跡地を利用した素堀池(実験池)を放流海域とみなした模擬放流試験において,実験池に人工海藻を設置することで,葉上生物の繁殖を促し,どのような餌料環境が得られるか,3年間にわたり出現状況の調査を行った。その結果,年による出現量,種組成に変動があるが,端脚類や多毛類を中心とした葉上生物が39~87種出現し,藻場に近い餌環境を人為的に作り出すことができた。なお,池干しによって出現種数の減少,種組成の変化が観察されたため,年間に複数回の試験を行う場合,葉上生物の減少に注意する必要がある。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | A survey of animal assemblage on artificial seaweeds in an experimental pond was conducted during 1998-2000. Basic data was collected during this study in order to conduct further experiments on simulated fish-releasing tests using reconditioned salt ponds as experimental releasing grounds. Abundance and species composition varied with the year, 39 to 87 species of animals appeared on the artificial seaweeds mainly on Amphipoda and Polychaeta, and a similar feed environment as the algae ground was made. The abundance and species composition of animals decreased as the pond dried up. It is necessary to consider the decrease of animals when multiple examinations are conducted. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ファイル名末尾が”_abs_j”のファイルは和文要旨 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 栽培漁業技術開発研究 en : Technical Reports of Japanese Sea Ranching Programs 巻 34, 号 2, p. 107-116, ページ数 10, 発行日 2007-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 水産総合研究センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Japan Fisheries Research Agency | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0911-6753 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00394140 | |||||||||||
情報源 | ||||||||||||
識別子タイプ | Local | |||||||||||
関連識別子 | saibai_g_34_2_107 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |