WEKO3
アイテム
大中型まき網漁船における沈下型モッコを用いたブライン凍結魚の効率的な集積と移送方法の開発
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2010502
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/20105023684ad5c-fcb5-40ef-8629-6adeb126dcbe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-06 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 大中型まき網漁船における沈下型モッコを用いたブライン凍結魚の効率的な集積と移送方法の開発 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | Use of a New Type of Weighted Rope Basket for Efficient Gathering and Transfer of Frozen Fish fromthe Holds of Large-and Medium-scale Purse Seine Vessels | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||
著者 |
日野, 厚生
× 日野, 厚生
× 羽野, 健志
× 大島, 達樹
× 松田, 圭史
× 伏島, 一平
|
|||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | We developed an efficient method that uses a new type of weighted rope basket to gather and transfer frozen fish from the holds of large- and medium-scale purse seine vessels. The weighted rope baskets are placed into the hold unfolded so as to cover the floor. The fish are then thrown into the hold and infused with brine at -17 ℃. The floating frozen fish collect naturally on the rope baskets as the brine is discharged. Finally, the frozen fish in the baskets are transferred to the freezer room by winch. This series of operations enables the work time to be shortened from about 60 to 30 min, and the number of workers required can be reduced by half from about 9 to 5. | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 従来人手と時間を要していた大中型まき網漁船魚艙内におけるブライン凍結魚の効率的な集積と移送を図るため,モッコを改良して活用した新システムを考案した。本システムは沈下型モッコを凍結魚艙内に予め敷設しておき,ブライン溶液で漁獲物を凍結した後,凍結魚をブライン溶液の排出に伴い,自然に沈下型モッコ上に集積させ,モッコごとウインチで吊り上げ,保冷魚艙に移送するものである。本システムの導入により,凍結魚の集積と移送作業は,従来に比べて約半分の時間と人員で可能となった。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 水産技術 en : Journal of fisheries technology 巻 4, 号 1, p. 21-23, ページ数 3, 発行日 2011-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 水産総合研究センター | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | Japan Fisheries Research Agency | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1883-2253 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA12359338 | |||||||||||||||
情報源 | ||||||||||||||||
識別子タイプ | Local | |||||||||||||||
関連識別子 | fra_t_4_1_21 | |||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||
関連識別子 | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010830497 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
関連名称 | 日本農学文献記事索引(AgriKnowledge) | |||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |