WEKO3
アイテム
水産大学校の最近の研究成果から No.3
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/2012556
https://fra.repo.nii.ac.jp/records/20125561b789fd5-86a4-49ad-93b4-03368bfcc83a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 水産大学校の最近の研究成果から No.3 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Recent fruit of research activities, National Fisheries University No.3 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/QX5C-AR31 | |||||
資源タイプ | other periodical | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 太平洋に生きた人々 -ハワイの水産業における日本人開拓者たちの歴史-(小川真和子) 水産物の地域流通の意義に関する研究 -持続する漁村をめざす-(副島久実) 地球温暖化の影響による資源変動を考慮した資源管理方策 -資源管理による資源増大が漁業経営の安定化に貢献(今井千文) 人工魚礁域における海洋生物の音響モニタリング -魚類の魚礁への蝟集機構の解明をめざして-(中村武史・濱野 明) 遊泳魚の流水中での酸素消費量 -流水養殖によって食感アップを目指す-(横田源弘) 水産業への極限環境技術応用に関する研究 -極低温・衝撃波などの特殊環境を用いたアプローチ-(渡邉敏晃) 凍結マグロを美味しく解凍する技術の開発 -チヂレを起こさず上手に解凍-(福島英登・福田 裕) 乳化カマボコの健康機能性 -高コレステロール血症を防ぐ効果-(松下映夫・田中竜介) 多様な生物が移動できる安価な魚道(「水辺の小わざ」魚道)の開発 -天然資源の増殖のために-(荒木 晶) 水産生物の光に対する生育・行動特性に関する研究 -水産分野における LED(発光ダイオード)応用製品の開発研究-(村瀬 昇・野田幹雄・須田有輔・上野俊士郎) |
|||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | Pacific Explorers Study on the Significance of Local Marine Product Distribution Fishery Stock Management Policy Considering Stock Fluctuation Influenced by Global Warming Hydro-acoustic Monitoring of Marine Resources in the Artificial Reef Area Oxygen Consumption in the Fish Swimming in Flowing Water Application of Extreme Environmental Conditions to Fisheries Industry Development of a Method for Thawing High-quality Frozen Tuna Meat Health Benefits of Kamaboko Product Prepared from Fish Oil-emulsified Surimi Development of a Low-cost Fishway, named, “Mizube-no-kowaza” Fishway, for various animals The Characteristics of Growth and Behavior of Aquatic Organisms in Response to Light |
|||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 水産大学校の最近の研究成果から en : Recent fruit of research activities, National Fisheries University 巻 3, p. 1-16, ページ数 16, 発行日 2009 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 水産大学校 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | National fisheries University | |||||
言語 | en | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | BB05560375 | |||||
情報源 | ||||||
識別子タイプ | Local | |||||
関連識別子 | fish-u_s_3 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.fish-u.ac.jp/public/files/syuyoukenkyu/kenkyuseika3.pdf | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 水産研究・教育機構ホームページ | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |